りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

☆ニンニク塩茹でブロッコリー&武田ハム☆

2016-07-31 01:25:46 | りぷママごはん
昨日の晩ごはんです(*^^*)


ニンニク塩茹でブロッコリー

ブロッコリー、どうやって食べようかと思い ネットで調べてみたら~

あったんです!!
ダイエットの味方レシピ(*^^)v

塩茹でする際にニンニクスライスを入れるだけ。
なのに単なる塩茹でとは大違い!!
コクというか旨味というか~
とにかく美味しくなるの(≧∇≦)b

何にもソースは要らない!
茹でっぱなし。
りぷママはちょっとお塩入れ過ぎだったけど、それさえ気をつければ大丈夫(^_-)
ブロッコリーの美味しさが際立ちますよ~♪
茹で汁は少なめに(^^)



ハムサラダ

サラダじゃないね(笑)
西武デパートの地下で買った武田ハムの骨付きハム。
これね~ 美味しいのよ~( ´艸`)
シットリしてお肉の旨味も充分!!
前にニーチャも好きって言ってた(^^)

おまけに安い!
びっくりするくらい安い!(笑)
いいんですか~?って感じ( ´艸`)

粒マスタードを添えて頂きました。



万願寺とうがらしの焼き浸し

万願寺とうがらし、スゴく大きかったので乱切りにして焼きました。
この4倍くらいの量があったんだけど
りぷママのつまみ食いでこうなりました。スマン!!(^^;)



あとはやはりデパ地下で買った串揚げ

グリルで温めたので串が真っ黒!
アルミホイルでカバーしましょう(^_-)
牛串とウズラの玉子と豚肉チーズ。
美味しかった(^ー^)

体重、減るどころかグングン上昇中でーす(ノД`)

☆バッファローチキンウィング&神田『まつや』☆

2016-07-28 23:35:43 | 外ごはん

一昨日の晩ごはんです(^^)


まずはこれ

焼いたソフト生揚げに山形のダシ、
そしてすりおろし生姜をのせて。

山形のダシ、大好きです!
いつもは冷や奴にのせるけど、生揚げも良かった(*^^)v
アッツアツの焼き生揚げに冷たーいダシ。
いい組み合わせでした(*^^)v
冷酒に合う~♪


ピリ辛ラッキョ




そして~

バッファローチキンウィング

まめやのきなこのmikaさんのレシピで作りました。


mikaさーん! どう?
美味しそうでしょ?ヽ(^o^)丿

まじ美味しかったよ(≧∇≦)b
カルディのソースいらないわ!
ケチャップとお醤油とお酢とタバスコとバーベキューソースで出来るんだもん。
(バーベキューソースなかったから りぷママは焼肉のタレとすりおろしニンニクで代用)

バッファローチキンウィングは揚げてからソースを絡ませるらしいけど 
ダイエット組はソースに漬けておいて
オーブンで焼く方法を選択(^_-)
これはビールが進むわ~♪
mikaさん、ありがとね(^_^)/




そして昨日は~



神田『まつや』で昼酒~(≧∇≦)b





蕎麦みそチビチビ舐めながら飲む冷や酒の美味しいこと!
ニシンの棒煮も注文しました。



りぷママは必ずビールとお酒を同時に
お願いします。
やっぱりとりあえずのビールは必須だし、でも肴を楽しむにはお酒だし(^_-)




お蕎麦は~

いつも鴨せいろか鴨南蛮。
この日は鴨せいろにしました。




まつやの鴨せいろ美味しい~!!
好きな味です( ´艸`)
鴨の丸(がん)も入ってるしね(*^^)v


ひーちゃんは天せいろう

大きな海老天が2本!(゜o゜;
サクサクでとっても美味しいって♪


お蕎麦やさんでゆっくり飲むの大好き!!(*^^*)
鳥わさがなかったのが残念(^^;)

神田『まつや』さんは雰囲気がとてもいいです。
お店の人たちのレトロなワンピースも素敵!
夏の午後をのんびり楽しみました。


☆ポークwithズッキーニカレー☆

2016-07-27 22:50:28 | りぷママごはん

今日の晩ごはんです(*^^*)


2、3日前に何かで見たんですよ。
他の方のブログだったか?それともテレビだったか?あるいはグルメ漫画。

それはお野菜たっぷりのスープカレー!!ヽ(^o^)丿
スッゴく美味しそうだったの。

そしてもう1つ、愛されている妻さんポークwithズッキーニもまた食べたいと思ってズッキーニとスペアリブ、用意してました。


前置き長いけど~(笑)


つまりポークwithズッキーニのカレーバージョン作りました~(^_^)/


作り方は簡単!
妻さんのレシピにカレー粉と刻みニンニクを足しただけ(*^^)v
あと、玉ねぎを多めにしたかな。


お野菜、これでもか?!ってくらい入ってる(笑)

ナスも入れたよー(*^^)v



2時間後

出来た~ヽ(^o^)丿


冷たいビールを忘れずに(^^)



サラダは簡単に、レタス、トマト、ワカメ、キュウリ、チクワ入り



いただきまーす(^o^)




美味しーい!!(≧∇≦)b
これは感動ものです!!
だってもともとのポークwithズッキーニが超美味しいんだもん(*^^)v

カレー粉はあまり沢山入れ過ぎず、
本来の野菜の味を生かしました。

もちろん 市販のカレールウなんて入れちゃダメよー(^_-)
カレー粉です!カレー粉!
自分でスパイスを調合出来る人はよりいいかもね(*^^)v


りぷママも今日はガッツリ頂きましたよ( ´艸`)

サラッとしてるから全然もたれない。
そして簡単!!
夏向きのカレーです。
妻さん!改めて感謝!!(^_^)/

おねちゃにも持ってってあげたら大絶賛!!
やったね(*^^)v

大満足の晩ごはんでした♪



デザートは頂きもののアイス

サーティーワンの、久しぶりだわ~♪
やっぱ美味しいね(*^^*)
ごちそうさま~♪


☆すき焼き&またまた飲み会☆

2016-07-27 00:03:01 | お家でパーティー
一昨日の晩ごはんです(*^^*)



はい!すき焼きでーす(^_^)/


鹿児島産黒毛和牛のモモ肉

モモ肉でも程よいサシが入ってます(^^)


お野菜は

水菜、長ネギ、シラタキ、生シイタケ、焼き豆腐



先にお野菜をドバッと入れるのは
ひーちゃん流(^^;)
お肉は後でサッとしゃぶしゃぶする程度で食べたいらしい。
味付けは創味のめんつゆ、日本酒、てんさい糖で。




お酒は日本酒と本搾り

これです。




もういいですか~?




味付け自体が薄めで更にしゃぶしゃぶしただけなのでホントに薄味です。
でもお肉の美味しさが際立ってなかなかいいのよ(*^^)v
しつこくないのでいくらでも食べられる~♪


そしてちょっと煮詰まってきた頃の
焼き豆腐がうみゃい!!(≧∇≦)b

写真ないけどお麩がまた最高(^ー^)
美味しかった~♪




☆昨日の晩ごはん☆

叔母が遊びに来てくれたので またまた飲み会~♪




有り合わせのものだけど






メインになるものがなくて~


急きょスパゲッティミートソースを作りました。

なんちゅーデカ盛り!!
これはおねちゃのね( ´艸`)
何せあのデカベビーを母乳で育ててるので(笑)


この日も美味しく楽しく頂きました(^^)

☆ニーチャ頑張る☆

2016-07-25 13:45:51 | ニーチャごはん

一昨日の晩ごはんです(*^^*)




ニーチャ、久しぶりに腕をふるってくれました~ヽ(^o^)丿

りぷママはお料理名わかんないし、作り方もキチンと説明出来ないけど
(とにかくニーチャのママのレシピを忠実に守って作ってくれます 笑)

前回作ってくれた時の記事の方が少しは詳しく書いてました。


豚肩肉2キロのブロック。
脂だけのベーコンをよーく炒めて出て来た脂で焼きつけてる(みたい 笑)

前作ってくれた時は豚肩ロース肉だったけど、ニーチャに言わせると脂が多すぎるって。
肩肉のブロックはあまり売ってないので クイーンズ伊勢丹のお肉売り場に
あらかじめ注文しておきました。
とても良いお肉だった~♪
お値段も良心的(*^^)v



チュニファーベリーとやらがポイントね?(^_-)

☆また間違った! ジュニパーベリーです


豚肩肉はこの後いろんな行程を経て
オーブンで2時間ほど焼き上げられます。
お鍋のフタをしてたから蒸し焼き状態ね(^^)


焼き上がり~ヽ(^o^)丿



ニーチャは肉汁を使ってソース作り


おねちゃはその横で付け合わせのキノコをお料理。




りぷママも少しはやりましたよ(*^^*)
シーフードサラダと~

あらま!市販のイタリアンドレッシングをかけるだけ?!( ´艸`)

それからサラミ類を並べました(笑)






さあ~!!
来ましたよー!!
ニーチャ作豚肩肉のロースト



スゴーい!! 大迫力!!(゜o゜;



出来上がったソースと茹でジャガイモ

このお料理には茹でたジャガイモが必須!
おねちゃもママも用意してなかったので ニーチャに怒られた(^^;)
急きょレンチンで(^_-)



この日はひーちゃんのバースデーパーティーだったので
スパークリングワインも用意(*^^)v




さっ!
始めましょ!!

かんぱーい!!
お誕生日おめでとう!ヽ(^o^)丿


ニーチャがお肉を切り分けてくれました。



これはちょっと小さめのだけど、一切れ一切れがスゴいボリュームなの。



ドイツのクルーセというジャガイモで作ったお団子が欲しいとこだけど、
こればっかりはニーチャも作れないので(ニーチャママは上手だったな~)

茹でジャガイモで代用。
クルーセと同じくフォークの背で
ジャガイモを潰すことから始まります。
これはお皿に取ったあとそれぞれ自分でやるんですよ。


付け合わせのキノコもよそって
ジャガイモを潰したら ニーチャが
ソースをかけてくれます。



それではいっただっきまーす♪

タップリのソース、ポテトとともに口に運ぶと~

(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

ゆうことなし!!
絶品や~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ひーちゃんも叔母も おねちゃのお友だちも大絶賛!!(*^^)v

ソースは濃厚なんだけど 味付けが上品でしつこくないの。
肩肉いいわ~
脂少ないからいくらでも食べられる。
でも2時間も蒸し焼きしてるから
とっても柔らか~( ´艸`)

さすがですね~ ニーチャ!
ごちそうさまでした(^ー^)





この後はマージャン大会で夜はふける~♪♪♪   (^_-)