りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

ゴーヤーチャンプルー

2020-08-30 23:34:00 | りぷママごはん
今日もホントに変わりばえのしない1日でございましたよ


ここが1番涼しいので。
(ベッドの上ね






ママが作ったのは

ゴーヤーチャンプルーと





昨日のお味噌汁の残りにモズクとスプラウトを足しただけ


あとは冷やしうどんやら卵かけご飯やら


ダメダメじゃん!!





豊島園の花火を見に行ったアマちゃん



お友達と楽しそうだね


今日は「木曽路」のお弁当

2020-08-29 23:37:00 | テイクアウト

本日の晩ごはんは〜

 
 
 
 

またまた木曽路弁当をテイクアウト
 
 
 
 
ひーちゃんは国産うなぎ弁当


 
 
 
 
おねちゃには黒毛和牛あみやき弁当

このあみやき弁当はお肉柔らか〜
しつこくなくとても美味しいので
いつもお世話になりっぱなしの叔母にも差し入れ。
喜んでもらえました
 
 
 
 
りぷママはすき焼き重弁当


 
 
早めのお風呂に入り
 
 
まずはこれ!

んっか〜!!
氷多めで飲むのが好き
 
 
そして
 
 
 
いっただっきまーす
 
最近めっきりと和牛の脂に弱くなったりぷママ👩
すき焼き重の中でも多分輸入牛であろう1番安いヤツにしてみました。
 
正解!!
サッパリしてて食べやすい!
でも好みはそれぞれ。
一口味見したひーちゃんに言わせると
「物足りない」そうです
 
しかしボリュームはたっぷしだし
卵焼きや煮物も美味しいし
なかなかのものですよ!これは!
かなりリーズナブル
 
 
お味噌汁だけ作りました。
 
小松菜と長ネギの

美味し
 
 
 
ひーちゃんは大好物の鰻をパクパク

これもいいですよ!
一切れ貰ったけど お弁当仕様だから
冷めても美味しく頂ける。
 
 
 
リピありです!!
 

居酒屋風メニュー

2020-08-28 20:42:00 | おねちゃ&りぷママごはん
最近食べてるのはこんな感じの居酒屋風
 
 
 
野菜の豚バラ巻き焼き


おねちゃに頼みました
 

レタスとトマトと小ネギ
 
 

味付けは塩コショウだけ。
美味しいんだな〜!これが
豚バラ肉はしゃぶしゃぶ用だから重くなく
いくらでもイケる感じ
 
 
 
メバルとイカ刺し


 
 
メバル、新鮮でコリコリ!
美味しかったな〜


 
 
 
トマトとモズクの生姜ポン酢


 
 
 
 
絹生揚げのグリル焼き

生姜と大根おろし、一味。
だし醤油をかけて。
 
 
 
 
イカ下足揚げ

お酒が進みます
 
 
 
 
生揚げと下足揚げ、半端に残ったので
青梗菜と一緒に煮ておきました。


 
 
レタス、トマト、モズク、シラスのサラダ

刻み海苔をトッピング。
ドレッシングはポン酢とオリーブオイルと
ゴマを混ぜたもの。
 
 
 
しょっちゅうインドカレーのお店に行くニーチャ。
 
 
テイクアウトしてくれたチキンティッカ


夜遅いしお腹空いてないけど〜
 
おねちゃが持って来るとついつい食べる
 
 
これは空芯菜炒めだね?

酸っぱいような?なんか不思議な味付け
 
 
最近おねちゃが気に入ったと言うセブンのサラダチキンスモーク

確かになかなか
スモーク風味が後引くわ!
 
 
 
 
お昼ごはんはまたまたこんな感じで

ひき割り納豆、シラス、モズク、ブロッコリースプラウトで丼仕立てに。
鎌田のだし醤油をかけて食べます。
 
ご飯は玄米

生協さんで良い物みっけ〜!!
山形産コシヒカリで有機で無洗米で
 
玄米の表面のロウ部分を除去したロウカットなので水分の含みも良く普通に炊飯器でふっくら炊き上がるというもの。
 
面倒くさがりのりぷママにピッタリ!
そんでもって美味しいよ
 
 
明日は何食べようかな〜
るん!
 

鱧鍋とネバネバ丼

2020-08-25 21:10:00 | りぷママごはん
昨日すぐ続き書くつもりが〜

赤ワイン飲んで水谷豊さん主演の昔のドラマいろいろを観てたものだから
(浅見光彦とか左文字進とか 笑)



兵庫県産ハモ






鍋つゆは手抜き
白だしとだし醤油を適当に。

まず玉ねぎを煮ます。




玉ねぎに火が通って甘みが出たら
お豆腐、ハモ、三つ葉。
この3つは火を通し過ぎないように。




柚子酢をかけていただきまーす

玉ねぎ美味しい

ハモももちろん!

でもちょっと物足りなくて



梅干しを叩いたもの

甘めの梅干しなのでそのまま何も加えず



旨し!!

この後 鱧しゃぶにしておろしポン酢で食べたり〜



軽く焼き霜にしてワサビ醤油で食べたり



お酒とともに楽しみました
 

あとは魚屋さんで買ったタコナムルと




細切りメカブ






ついでに今日のお昼ごはん〜


お飲み物は人参ジュースとR1を混ぜ混ぜしたもの。美味しいんだから〜♪
ぴあたんが「くれくれ!」うるさい

細切りメカブ、ひき割り納豆、刻んだブロッコリースプラウトを混ぜ混ぜしたネバネバ丼
納豆のタレだけじゃ足りなくて
鎌田のだし醤油をかけて。

りぷママ、結構好きなのよ〜!
こうゆうの


途中で生玉子も


これまた旨し!!

ラーメンよりは断然ヘルシーだよね?



イカ丼と鱧鍋

2020-08-24 21:30:00 | りぷママごはん
まずは昨日のお昼ごはん
 
 
りぷママが魚屋さんへ買い物に行って
 
お昼ごはん用に握り寿司買ってきました。


 
貝づくし


 
盛り合わせ

甘鯛、キンメ、太刀魚が嬉しい!
 
 
 
そしたらおねちゃが煮込みうどん作ってた!!

アマぴあ用に作ったけど沢山あるから食べてって。
 
喜んで頂く
 
お寿司とおうどんでお腹いっぱい
 
 
お昼に食べ過ぎるとすぐに眠くなる。
 
昼寝
 
 
 
 
今日はおねちゃとアマちゃん、
お友達と豊島園のプールへ👙
 
 
りぷママがぴあたんをお預かりです。
 
そんな日のお昼ごはんは〜
 
まず ぴあたんに玉子とじうどんを作って食べさせ
 
 
自分にはイカ丼!!
 
先日のケンミンショーで見て 食べたくなっちゃったんだよね〜😄
 
福井の「ドライブインよしだ」のイカ丼
 
 
とにかく適当に作ってみるね!
 
 


多分盛り付け順序も違うと思うけど
とりあえずご飯に海苔と三つ葉。
お店のは三つ葉じゃなくて大葉です
 
 
コリコリ新鮮なイカを使うところ

昨日に限って適当なのが売ってなく
解凍もののソデイカ🦑 
お魚には厳しいりぷママ、普段ならまず買わないヤツだけど どうしても早く食べてみたくて買ったもの。
角切りにするんだけど デカ過ぎたし厚みも厚過ぎた
 
 
トロロ芋にだし醤油を少し混ぜたものをかけ

また三つ葉と海苔。
仕上げにワサビとミリンとだし醤油を混ぜたタレを掛け回す。
 
 
出来た〜!!
っと思って食べ始めたんだけど
 
なんか寂しい
 
 
忘れてました!!
 
 
 
卵黄!!

これでなくっちゃ〜
 
(お店のはウズラの卵らしい)
 
 
ワシワシかき込みました。
 
 
結果
 
 
やっぱり主役のイカがダメ過ぎた🙅‍♂️
コリコリとは程遠く
ヌニョヌニョしてた
イカのせいでもあり切り方のせいでもある。
 
そして
 
初めて作ったこともあり手際が悪いので
 
モタモタしてるうちに全ての具材がご飯の熱で温まってしまった!
 
 
生温い丼!!
 
 
「よしだ」のイカ丼
食べてみたい
 
 
長くなったのでいったん休憩
 
 
鱧鍋は続きで