報道写真家から

我々が信じてきた世界の姿は、本当の世界の実像なのか

投票は食料配給券のため?

2005年02月02日 22時51分18秒 | ■イラク関連
 イラクでは、1月30日の国民議会選挙が近づいてくると、こんなウワサが広がったようだ。
「投票に行かない者には、月々の食糧配給券が停止される」と。
 複数のメディアが、この件についてレポートしている。

 このウワサが本当かどうかは、あまり重要ではない。
 アメリカ占領軍は、イラクの人々の生きる糧をさえ握っている。
 その事実こそがもっとも重要だ。
 占領軍がどんな無理難題をふっかけても、イラクの人々には選択肢などないということだ。
 さからえば、食料は途絶える。
 もちろん、空から爆弾も降ってくる。

 何万という子供や女性、老人をさえ殺戮してきたアメリカ占領軍にとって、食糧配給券を停止することなど、良心の呵責もなく簡単に行える。実際にするしないではなく、イラクの人々にとって、それは空から爆弾が降ってくるのと同様に現実味を帯びた脅威なのだ。ある意味、アメリカ占領軍は、ウワサを流すだけでイラク国民をコントロールできることになる。

 アメリカ占領軍は、イラクの農園の多くを戦車で踏み潰していると、かねてからイスラムのメディアが伝えていたが、それはイラク国民から食糧生産の手段を奪い、占領軍の配給食糧なしでは、生きていけなくするためだった。占領軍は銃火の脅威と飢えの脅威をイラク国民に突きつけている。実に抜かりがないというしかない。

 イラクの食料自給率は30~40%あったようだが、いまは畑作業など危険でできないのではないだろうか。そういえば昨年、アメリカの攻撃ヘリが、明らかに非武装の農民とわかるイラク人三人を、撃ち殺す映像がメディアで流れた。同じことがイラク全土の農園で行われていた可能性は高い。占領軍はイラク人の食料自給率を低下させ、配給食糧に依存する体制を作りたいのだ。

 今後、発足するであろうイラクの傀儡政府は、間違いなくアメリカ占領軍の政策を受け継ぎ、イラクの食料自給率低下に励むだろう。

参考資料
●食べる物のために投票を(1月30日の記事参照)
http://raedinthejapaneselang.blogspot.com/
●暗いイード・・・(1月22日の記事参照)
http://www.geocities.jp/riverbendblog/
●Will Vote for Food? (英文)
http://antiwar.com/jamail/?articleid=4659
●農民を殺戮するアパッチヘリ(動画)
http://www.globalresearch.ca/audiovideo/apachehit.mpg

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBさせていただきました。 (Mee)
2005-09-06 21:47:31
殺された農民の映像があまりにも残酷で、衝撃を受けました。



この映像よりも酷いことが行われているのでしょうが。



人間の行為とは信じられないです。



こんな事が出来る軍隊を持つ国が他の国を「悪」と呼ぶこと、本当にぞっとします。
返信する
Meeさんへ (中司)
2005-09-07 00:17:07
古い記事も読んでいただいて、ありがとうございます。



友人によると、この映像は後に日本のメディアでも流れたそうです(僕は日本にいなかったので見ていないのですが)。これは実際の映像と思って間違いないと思います。「自由と民主主義」の名の下に行われている戦争の真実の一端です。



イスラム系のインターネット・メディアには、もっと凄まじい真実が、あふれるほど掲載されています。僕でも、気が遠くなることがあります。



いまは本当に21世紀なのだろうか、と考えてしまいます。この夏にメディアは、”戦後60年、決して過去の過ちを忘れまい”と版で押したようにいいましたが、小泉政権に何の批判もしないメディアにこそ、その言葉を返したいです。

返信する