有りそうで無かった NHK Eテレ お箸の番組が、先日から放送されています。
『いまさら聞けない 美しい箸の使い方』
お箸づかいはルールではありませんので、「正しい」ではなく「美しい」
最初に目に留まる「持ち方」だけでなく「使い方」
表紙の「箸」の字に本来の「、」があるのも嬉しく、ツボにハマりっぱなしです
私には「、」が箸置きに見えますので、「竹(お箸)」と「者(人間)」の間に「、」は必須。
できることなら「、」を書いてから「竹」をのせ、それから「者」と書きたいくらいです。
あ~~っ 「箸」は漢検2級に登場する漢字でした
筆順は出題されませんし「、」が無くても「許容漢字」として得点されますが、
やはりここは「、」があってこその「箸」と書きたいものです。
5分間の番組で全8回
CM が入らない NHK とはいえ見逃してしまいますので、私は録画して保存しています。
ちなみに、画像の土鍋もしいたけも箸置きです。
全国的に感染者数が減少し、このままゆけば暮れには少人数の食事会も
「食べる」という行為は、他人に見せる数少ない「本能」です。
同席する方々に不快な思いをさせることなく、「また一緒に食事がしたい」と思ってもらえるよう、
いま一度、おいしく美しく召し上がる所作を確認してみませんか?
NHK Eテレ
【本放送】 10月4日~14日(月~木) 21:55~22:00
【再放送】 10月11日~21日 昼 11月15日~25日 夜 11月22日~12月2日 昼
お読みくださいましてありがとうございます。
ただいま記事下のリアクションボタンを表示しておりません。
よろしければ 栗もなか をワンクリックお願いいたします。
『いまさら聞けない 美しい箸の使い方』
お箸づかいはルールではありませんので、「正しい」ではなく「美しい」
最初に目に留まる「持ち方」だけでなく「使い方」
表紙の「箸」の字に本来の「、」があるのも嬉しく、ツボにハマりっぱなしです
私には「、」が箸置きに見えますので、「竹(お箸)」と「者(人間)」の間に「、」は必須。
できることなら「、」を書いてから「竹」をのせ、それから「者」と書きたいくらいです。
あ~~っ 「箸」は漢検2級に登場する漢字でした
筆順は出題されませんし「、」が無くても「許容漢字」として得点されますが、
やはりここは「、」があってこその「箸」と書きたいものです。
5分間の番組で全8回
CM が入らない NHK とはいえ見逃してしまいますので、私は録画して保存しています。
ちなみに、画像の土鍋もしいたけも箸置きです。
全国的に感染者数が減少し、このままゆけば暮れには少人数の食事会も
「食べる」という行為は、他人に見せる数少ない「本能」です。
同席する方々に不快な思いをさせることなく、「また一緒に食事がしたい」と思ってもらえるよう、
いま一度、おいしく美しく召し上がる所作を確認してみませんか?
NHK Eテレ
【本放送】 10月4日~14日(月~木) 21:55~22:00
【再放送】 10月11日~21日 昼 11月15日~25日 夜 11月22日~12月2日 昼
お読みくださいましてありがとうございます。
ただいま記事下のリアクションボタンを表示しておりません。
よろしければ 栗もなか をワンクリックお願いいたします。