
和歌山連日暖かくて寝る時もエアコンかけて寝てたら…ちょっと風邪気味(^-^;

朝ラーも10時まで無いし買い物でもしながら時間潰そうと和歌山駅に9時。
2つの百貨店どちらも10時オープンでした(^-^;

ロッテリアに緊急避難。

ロッテリアに緊急避難。
てか朝専用ハンバーガーが無くなっとる!

仕方なく絶品しながら時間を潰し…

10:00に合わせて駅ナカの“MIO”へ。

1番乗り。

他ジャンルのラーメン店も色々あるんですが、和歌山に来てる以上和歌山中華そば店を優先(明日違うジャンルいきますが(^-^;)。

そして和歌山らしく。

改めてウチの【和歌山湯浅らーめん】と比べると…

仕方なく絶品しながら時間を潰し…

10:00に合わせて駅ナカの“MIO”へ。

1番乗り。

他ジャンルのラーメン店も色々あるんですが、和歌山に来てる以上和歌山中華そば店を優先(明日違うジャンルいきますが(^-^;)。

そして和歌山らしく。

改めてウチの【和歌山湯浅らーめん】と比べると…
◎…全体的にbrix低め(てかウチが高すぎる(^-^;)
◎…全体的に醤油薄目
◎…全体的にバラチャーシューがプリっプリ
てな印象。今さらですが。そしてウチは今さら変えませんが(^-^;

雑賀孫市!

雑賀孫市!
駅地下の“観光交流センター”で昨日に引き続きレンタサイクル。
途中ドンキホーテで延長コードを購入。
(ホテルのベッド回りにコンセントが無い!3メートル離れてる)

時間調整で仕事の電話を数本片付けて11:00丸田屋。

時間調整で仕事の電話を数本片付けて11:00丸田屋。

和歌山中華そば店、総じて豚骨ワンスープ。のでメニューもシンプル。
まあ、せいぜい2本くらいに留めるべきですオペレーション的にも仕込み時間的にも(^-^;
(アホなラオタ店主、最近週末は小鍋7個麺5種類でワケワカラン(^-^;)

ソロソロ気分転換にチャーシュー丼でも…と思いましたがメニューに無かったので続行(^-^;

丸田屋や井出は店スープをそのまま通販で買えるので何回もla.la.la.店内で食べてて、感想は「おぉ~通販とほぼ同じや!」だったりします(^-^;

ソロソロ気分転換にチャーシュー丼でも…と思いましたがメニューに無かったので続行(^-^;

丸田屋や井出は店スープをそのまま通販で買えるので何回もla.la.la.店内で食べてて、感想は「おぉ~通販とほぼ同じや!」だったりします(^-^;
とはいえ、やっぱり店でいただくのは勉強になります(^-^;

そして今日も戦いが始まる(^-^;

後半ことごとく際どいのを競り負けて本日トータルちょっとマイナスに。勝負弱かった。。。
場外発売のG3は車券だけ購入して見ずに退散。

そして今日も戦いが始まる(^-^;

後半ことごとく際どいのを競り負けて本日トータルちょっとマイナスに。勝負弱かった。。。
場外発売のG3は車券だけ購入して見ずに退散。

和歌山駅へ自転車を返却に向かいます。

16:50途中アロチで信号待ち中にパシャリ。
自転車返却したら戻ってくるで~!

自転車返して徒歩10分。

自転車返して徒歩10分。
繁華街アロチで17:30オープン夜のみ営業の“丸高”へ。しばらく待って暖簾が出ると同時に入店。
中華そば700円早寿司110円、おでん各種100円安い!

待ってる時間に買っておいた高松記念決勝をVTRで見たら…

っしゃ逆転プラス!

《本日》
購入金額35400円
中華そば700円早寿司110円、おでん各種100円安い!

待ってる時間に買っておいた高松記念決勝をVTRで見たら…

っしゃ逆転プラス!

《本日》
購入金額35400円
払戻金額39600円
プラス4200円
《2日トータル》
購入金額 54200円
払戻金額112100円
プラス 57900円
クイズ番組と同じで最終問題外したら勝てないので明日は2日間気配見てきたアドバンテージでガンバリマス!
何人か狙いたい選手いますが、2日間戦って頭が疲れて回らなくなってきてます若くないねぇ~(^-^;

さあ、ラーメン到着。

さあ、ラーメン到着。
繁華街で17:30~3:00の“飲んだ〆”需要が高そうな営業時間。濃度ありながら油少な目でスキッと。チャーシューもバラ2枚に加えてスープで炊いて“抜け切った”パサッとモモが追加。

またいつか、飲んだ〆に。

またいつか、飲んだ〆に。
てか今から飲みにいきますが(^-^;

もう疲れて飲みながら寝る寸前でした(^-^;

最近シェアを拡げているQR注文。


もう疲れて飲みながら寝る寸前でした(^-^;

最近シェアを拡げているQR注文。

日曜も似た形態の店に行きましたが和歌山、朝挽きの鶏専門店多いんですね。

砂時計が置かれ…

砂時計が置かれ…
「砂が落ちきる前に食べてください」

“ソリレス”とか変わった部位もありました。

〆に“鶏つけそば”。

“ソリレス”とか変わった部位もありました。

〆に“鶏つけそば”。
“鶏ラーメン”と並んでたからつけ麺をイメージして頼んだら…蕎麦だった私のアホ(^-^;

もうネムネムバテバテで駅前で軽く買い出しして帰還。
無意識に焼き鳥屋帰りに焼き鳥を買ってしまった。。。
早目に寝て、明日なんとか最後まで集中します。では。