May The Force Be With Me

Whatever you do, wherever you are...

御一日。

2008-07-01 23:03:12 | newsreel
毎月1日は「御一日(おついたち)」と言って、昔はその月の無事を願って神社に参拝する習慣があったとか。御一日にちなんで、先月の感謝と今月もまめなようにとある食卓では毎月1日に夕食に出される縁起物料理があるらしい。昔の人の、1年の始まり、月の始まり、今日の始まり何でも始まりが肝心っていう考え方とかそれにまつわる習慣とか、そういうのをきちんと忘れないでいる余裕が欲しいなぁ。満月の夜にはお月見して月光浴。電気を消して月明かりを愉しむとか。今風に言うとスローライフってことなのかな。