May The Force Be With Me

Whatever you do, wherever you are...

2011年だー!

2011-01-08 12:33:17 | newsreel

2011年明けました。今年もどうぞよろしくお願いします。

今年は今流行りのツイッターで新年の挨拶をする人が多いのかな、やっぱり。周知をさぼってしまった喪中だったこともあって、年始の挨拶が遅れてしまったけど、年賀状をもらった人たちには必ずお手紙を出すことを新年早々誓いました。

お正月休みは1週間くらいあったけど、ほぼ毎日なにかと出かけていたりしてあっと言う間だった。そしてあっと言う間に今年最初の週末。連休でうれしい。休みボケ中のリハビリには最適な今年のカレンダー。感謝。


年始を振り返ってみると・・・

1/1
早速寝正月。初夢はどちらかと言うと怖い夢だった。B部長と一緒に出かけていて、運転していたはずのB部長が運転中に寝ていて、慌ててハンドルを握った私。ふらふら運転していると酔っ払った外人ギャルがボトル片手に道路の真ん中に突然出てきて、焦ってハンドルを切り、なんとか事故は防げたものの、怪しまれないようにと何かから逃げるように走り続け、ビルの中から出てきたところで目が覚めた。なにこれ!なんなのー!どんな意味があるのー!!気を取り直して、御節を桐の重箱に詰めて、お雑煮を作って今年最初の食事。お屠蘇で乾杯して、今年もよろしくのご挨拶。日本人で良かったと思った瞬間その1。ゆっくり片付けなどをしてから近所の神社へ初詣。行列にも負けずに並んでお参り。おみくじは大吉!出たーっ!!夜はゆっくりお風呂につかった。のんびり過ごした。あ、一番大事なこと、結婚1周年。いつも色々ありがとう☆

1/2
新年早々いつものメンバーで富士急ハイランドへ。だいぶ前にさわこたちと来たときに、FUJIYAMAにさわこを乗せたらマジ泣きしてたのを思い出す。あのときにはまだドドンパはなかったので、今回は早速ドドンパからスタートして、ええじゃないか、FUJIYAMAを制覇。個人的には回転しないFUJIYAMAも好きだけど長すぎたので、ドドンパのほうが好きかな。ええじゃないかは、初めての立ち乗りコースターだったけど、基本的に後ろ向きでぐるぐる回されるので、景色とか楽しめずイマイチだったかな。お化け屋敷では、終始びくびくしていたレレレが腰を抜かして尻餅ついて、がっしりつかまっていた森下さんもつられて倒れこんでいたのが最高でした。途中でお化け同士がお互いを見てびっくりしてたのも面白かった。広いとそういうこともあるのかな。昼間は寒くなかったけど、夕方からだいぶ冷え込んでいたので、帰りはふじやま温泉につかって温まった。初笑い満載で楽しかった。

1/3
昨日の疲れもあってか寝正月。家でダラダラ過ごした。箱根駅伝が熱かった。毎年なんとなく見ているけど、偶然か必然か、毎年いろんなドラマがそこで生まれる。そしてそれを観て感動して・・・って平和なお正月だなぁと思ったりした。

1/4
お正月のセールへ繰り出す。最近靴下を重ね履きしても履ける黒いショートブーツをずーっと探してるけど、なかなかいいのが見つからない。おっ!っと思うものを今日見つけたけど、完全に冬仕様なのでちょっと違うかな。お高かったし。しかもサイズ無さそうだし。靴下を重ね履きしても一応女子に見える素敵でかっこいいショートブーツはどこかにないかね~。結局、ブーツではなく、サルエルパンツとibexの帽子をお買い上げ。明日から仕事が始まると思うとちょっと憂鬱だったけど、今年はやりたいことに少しでも近づけるように、いいイメージを持ってやっていこうと思う。勉強も再開しないと。

1/5
仕事始め。それなりにやることはあったものの、頭がちゃんと機能していたかは謎。なんとなくまだ年末の惰性で動いていたような感ありだったなぁ。年末で繁忙期がひと段落したので、ほぼ定時で退社。やっぱりこうでなくちゃ。

1/7
年末の上司との面談では、1月から希望していたチームに異動できる予定だったけど、その予定が先送りに。年が明けてみたら、異動先のチームの仕事量と会社全体の仕事量を考えると、まだ今のチームに居て欲しいとのこと。なかなかうまくいかないもんだなぁ。来るべき異動に備えて自分なりに準備だけはしてみようと思う。今できることをやるしかないかー。私の希望と意志は伝わっていると思うので、上司と会社を信じてみよう。いいイメージを持って。


と、まぁ毎日色々あるけどそれなりに楽しくやっていると思うので、今年も変わらず楽しくやっていけたらと思う。最近国内旅行づいているので、今年は海外に行きたいなぁ。


最新の画像もっと見る