マエストロの音楽日記

♪指揮者 Hisaatsu Kondo が日々の音楽活動を徒然と書き綴ります♪

感動の名曲

2005年03月06日 02時04分17秒 | 音楽
 久々に感動的な名曲に出会った!A.リードの新曲で「アーデンの森のロザリンド」という作品。4分半あまりの小品だが、何とも美しく切なく物悲しいメロディーに引き込まれてしまう。作曲された経緯などの情報は全くないが、アメリカが誇る吹奏楽界の巨匠、A.リード氏の音楽観と暖かい人柄が全てこの音楽に集約されているような作品に思える。
 私自身、今までに感銘を受けた作品は数多くあるが、そのほとんどがクラシックの作品で吹奏楽のオリジナルではごくまれである。正直なところ残念であるが、オリジナル作品はやや音楽的な深さに欠けてしまうものが多く、後世に残っている大作曲家の作品に比べるとかなり聞き劣りがしてしまう。しかしこの作品、うわべだけのインパクトや色彩感の派手さのみで表現の追求をするのではなく、音楽の持つ素朴さ、純粋さを深い内面から湧き出る音楽として見事に表現されている。クラシックの名曲にも勝るとも劣らない魅力があり、今後是非レパートリーの一つにしたい作品である。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« B.P.P. | トップ | 課題曲クリニック »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
返信 (Q)
2005-03-10 00:17:50
ついついArdenをドイツ語読みしてしまったのです。ごめんなさい。その曲のCDは

http://www.musicstore.jp/

で購入出来ます。



返信する
直ってる・・ (あらい@羽根倉)
2005-03-09 03:13:40
最初「アルデンの森の~」と書かれていたでしょう。先生が感動された曲という事で一生懸命検索した(コンピュータがですが)のに見つからず、またきっとマニアックな曲なんだろうなぁと思ってました(笑)

あまり吹奏楽曲は好きでは無いのですが、これは是非聴いてみたいと思います。
返信する
返信 (Q)
2005-03-09 00:19:16
アーデンの森のロザリンドを毎日何回も聞いていますが、全く飽きることなく、それどころか同じような感動をその度に味わう事ができます。聞いていてこのような感動ですから、演奏したらもっと凄いことになることでしょう。

カラビニエリとフォンティーニの組み合わせが素晴らしいのです。LPは何枚か持っていますよ。
返信する
Unknown (Tb石井)
2005-03-08 21:00:21
先生のお薦めであれば是非ともやってみたいです。録音も探してみたいと思います。

エッセイで取り上げられているカラビニエーリは吹奏楽の金字塔ともいえる素晴らしい楽団ですね。私も学生時代に亡き恩師に同楽団の「ジョコンダ」を聴かせて頂いて、あのサウンドに衝撃を受けた思い出があります。

LPが廃盤になってから数十年が経ち「幻の名盤」とされていましたが、今はCD化されて手軽に聴けるのが嬉しいです。n響のメンバーにも是非聴いて欲しいと思います。
返信する
返信 (Q)
2005-03-07 23:14:48
是非やりましょう!この素晴らしさを多くの方に知っていただきたいですね。次回必ず持参いたします。





返信する
是非! (kurarin)
2005-03-06 22:00:16
先生が感銘された作品、是非聴いてみたいし桶吹でも演奏してみたいです。そういえばAリード先生の作品、かつての人気定番作品は別として最近の作品は演奏するケースが少ないですかね。昨年うちが演奏した「十\二夜」もすばらしい曲でしたが、もっと取り上げてもいいのでは?なんて思います。音源等の情報、知りたいです。
返信する

コメントを投稿