マエストロの音楽日記

♪指揮者 Hisaatsu Kondo が日々の音楽活動を徒然と書き綴ります♪

大阪行ってきました

2005年10月26日 01時17分51秒 | 音楽
一昨日、大阪で行われた全国大会一般の部を聞いて来た。本来ならば演奏して来た、と報告したいところなのだが悔しさをぐっとこらえ、各バンドの熱演を慎んで拝聴させていただいた。
さすが全国、どのバンドもいろいろな思いで演奏されているのだろうなと感じさせられるような熱演が繰り広げられていた。中でも私の印象に残ったのは、オーソドックスなクラシックを演奏してくれた祇園ウインドアンサンブルと東京正人吹奏楽団、見事なアンサンブル力とテクニックを披露してくれたアンサンブルリベルテ、素晴らしい歌心と安定した見事な演奏を聞かせてくれた土気シビックだ。中でも土気の演奏は流石の一言に尽きる、王者の風格さえ感じさせる素晴らしい演奏であった。あの演奏が今回評価につながらなかったのは大きな疑問である。また、演奏によるインパクトとは何だろうか?ということも考えさせられた。付け加えると、ここ数年、邦人作品を取り上げるバンドが急増したことは良いことではあるが、ややおかしな方向に行っているように思えてならない。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時期はずれ、夏まつり! | トップ | 自称グルメ!? »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした♪ (どっこいしょ)
2005-10-26 09:52:17
久しぶりにお話しできて嬉しかったです(^^)

またお会いできるのを楽しみにしていまーす♪

返信する
我在大阪 (大橋慧一)
2005-10-26 21:55:07
ロッテの優勝が決定。明日の大阪市内はどうなるやら。暴\動が起きなければいいが。

私もこの頃の邦人作品の傾向が変になっていると感じています。昨年久しぶりに吹奏楽に関わるようになりましたが、後世に残る音楽は果たしてどれくらいあるのかと疑問に思います。私は変な現代作品よりも古典に魅力を感じます。
返信する
はじめまして。 (さいとう)
2005-10-27 10:23:21
近藤先生、はじめまして。

僕も大阪での大会を聞いてきました。

確かに邦人作品がたくさん演奏されていましたが、僕も何となく違和感というか、言葉では何ともいえないものを感じました。

逆に「幻想交響曲」など演奏されていた団体にうれしさや魅力を感じたのも事実です。

そして、何よりも選曲っていうのは本当に大事だなぁと思った次第です。
返信する
邦人作品 (下野剛)
2005-10-27 22:26:49
「邦人作品の傾向がおかしい」だけでなく、世界全体で新しく発表されているバンド作品のバランス感覚が変になってきている印象です。どうも刹那的で快楽主義的な作品が多いように思えるのは私だけでしょうか。作曲家にはアマチュアが演奏して吹き心地のよい「売れる商品」ばかりでなく、聴いて色々考えを巡らせられる「音楽作品」をお願いしたいです。かつてはあったはずです。カレル・フーサやペンデレツキが書いたような作品が。そして音楽的な仕掛けの深いグレンジャーのような作家がいたのです。
返信する
ボクも一言 (元EbClaウエノ)
2005-10-29 14:46:37
こんにちは、すれ違ってばっかりでゆっくりお話またしたいものです....

ボクも土日とも聞いてきました。正直、駒大の革命聴いたときほっとしました。

確かに数年前の「響宴」くらいまではわくわくしながら、ほっとしながら吹いたり聴いたりできたような気がしますが....言葉でなかなかいえない何かありますよね....今年のコンクールも

実際こっちが実践から離れてて耳ばっかり肥えていく(退化していく??)のも一因かも知れませんが....昔はよかったなんていうとまた蹴散らされそうですね.....

いまだからこそ名曲への回帰がチャンスのような気がしますが....ぜんぶ聴いたあとの感想

まず実践に戻る努力と基礎練ですかね。

えらそうに長文失礼しました....最後の一文にとても共感したもので書かずにいれませんでした。
返信する
先生、お久しぶりです。 ()
2005-11-14 09:34:09
近藤先生、10年程前関東の一般バンドでお世話になりました、クラリネットの金指です。今回ようやく広島からバンド初出場で、再び全国大会の地を踏むことができて、夢のような1日でした。常連団体の方々と比べると私たちのバンドは技量的にも隔絶の感がありましたが、そんな私たちの演奏についてコメントしていただけてたいへん嬉しく思います。

確かに今のコンクールの流れからは「横にそれた」選曲だったのかもしれないですが、やっぱり「いいモノ(曲、作曲者)はいい」。現在まで演奏し継がれてきた名曲たるゆえんだなあというようなコトを感じながら演奏しておりました。しかしながら、現代の邦人作品を選曲のときに最後まで推していたのは私ですが。。さすがに演奏効果をよく理解された素晴らしい作品ばかりで、吹きたい、と思うものばかりです。

ありがとうございました。
返信する
お久しぶりです。 (あやこ@ソノ笛)
2005-11-18 12:56:26
あやこ@ソノリテお休み中です。ソノリテではお世話になりました。

仕事の関係で、当初の予定よりだいぶ早く東京に進出して来ました。

8月の結婚式以来ほとんど楽器も吹いていず、ちょっと寂しい毎日です。

いいな~全国大会…。

私も吹奏楽に触れたいです(T_T)
返信する

コメントを投稿