一昨日、今年の西武ドームの開幕試合を見に行ってしまった。涌井と成瀬の先発と聞き、投手戦をイメージして行ったものの5×10と言う結果だった。マリーンズは井口の7打点で逆転勝ちだったんだけど、4×0と先行して涌井で勝てなかったらライオンズは勝ちようがないではないか。まだ2勝したピッチャーがいないんだから、かなり重症だ。岸も使えないシコースキーもSPなしではちょっとライオンズはしばらく辛そうだ。活きのいい浅村選手が唯一の明るい話題と言うところか。今年入った早稲田の大石が調子悪そうだけど、牧田というアンダースローのピッチャーを一度見てみたい。本田技研熊本に山中という渡辺俊介そっくりなフォームで投げる投手がいるけど、この人もライオンズかマリーンズに入団することを希望したい。このオセロリーグを始めたころから俊介を見たいと言いながらなかなかその機会はなくてとうとう後釜を探し始めたという訳でもないが、なぜかアンダースローが好きなのは間違いなさそうだ。この手の投手はメジャーリーグにいそうもないし、メキシコやキューバ、イタリアやオーストラリアにもいそうもない。ということは世界にほとんどいないということになる。これはとりあえず、絶滅危惧種ということで手厚く保護する必要がありそうだ。いっそのこと特別天然記念物か、特別無形文化財として・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
オセロリーグ的交流戦成績だよ 8ヶ月前
-
オセロリーグ的インターリーグ成績表。 2年前
-
インターリーグ2019 (交流戦の結果) 6年前
-
だいぶ前の事だけど143試合終わりましたぜ。 6年前
-
先週終わった交流戦だけの成績だよ。マリーンズが凄い。 7年前
-
オセロリーグの優勝チーム同士の2回目の日本シリーズ 8年前
-
シーズン終了してしまいました。 8年前
-
今日の試合で今シーズンも終了か? 8年前
-
あと3つじゃぁ。と言うものの凱旋門賞も気になるし。 8年前
-
ファイターズの優勝が決定しました。 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます