プロ野球オセロリーグ ’24

野球・競馬を含むあれこれ

バファローズ今年初めての最下位脱出!

2015-07-27 09:34:57 | 今週のオセロ順位

パリーグの優勝候補だったはずのバファローズがやっと最下位から抜け出した。今頃?という説もあるが、昨年の今頃は開幕以来の首位独走を保っていたんだから世の中何が起こるかなんてわからない。

ところで、近年では稀に見るほどの大混戦になっているセリーグだけど、オセロリーグ的には全然混戦になってはいない。結構格差社会になっている今年のセリーグなんだ。トップは時折変わっているけど一番下にはいつもカープが安定して座っている。カープだって今年は優勝候補だった筈なんだけど。まっ、いつだって予定通りにはいかないものなんだけどね。

そう言えば、冷蔵庫が危機の中、どういう風の吹きまわしか冷酒が送られてきた。たいへんありがたいが、置き場に困る。大好きな冷酒、冷えない冷蔵庫、零度以下にはならない冷凍庫はビールとか野菜とか牛乳などで手一杯だ。新しい冷蔵庫を購入しても運び込む通路確保のための整理が必要なんだけど見ただけで尻込みしたくなるような具合なんだ私の所は。温かい瓶ビールとか、温かいペットボトルの水とか、温かい無糖のコーヒーとか冷蔵庫から追い出されたお友達が通路に迷子になったり、立たされていたりと賑やかなこと。一番悲惨なのはただの水の役をこなしているロックアイスだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていたわけではないけど・・・・。

2015-07-21 13:59:20 | 今週のオセロ順位

えっと、何と言うか ・・・暑い。もう少し手を抜いてもいいんじゃない?夏だからって 、暑けりゃいいってもんじゃない、と思う。うちの冷蔵庫が壊れたから言うんだけど、本当に暑い。
が、エアコンが壊れたわけじゃないし、どうしたもんか?
そういうことで、もうすっかりオールスター明けのいつもの野球は始まっているんだけど、私のところではいろんなものが停滞している。が、低気圧だけは停滞を抜け出してしまった。何てえ奴だ。思えば昨日、ふとした事から池袋にくりだしてウロウロしていたら近頃見かけぬ圓朝祭の文字が見えたのが運の尽き、そのまま三遊亭歌之介と風間杜夫の落語を聴いてしまった。そんな訳で冷蔵庫の機種も決まらずに停滞していることとなる。

このあと、なぜか3日飛びます。何か用があった訳でもなく、冷蔵庫をなんとかしようと企んでいたわけでもない。ただ、NET環境が著しく悪かっただけなんだ。どげんかせんといかん。て事ですかね。壊れかけの3台のデスクトップがサクサクと動く日は来るのか、それとも来ないのか?ジリジリする暑い日々はこれからが本番らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏が帰ってこなくてもいいのに帰ってきてしまった。

2015-07-13 21:39:58 | 今週のオセロ順位

今日は暑かったと言うか、生きるのがしんどかったと言うか?昨年に比べればまだすごし易かったのかも知れないけど、辛かった。何といっても先週まであまり暑くはなかったし、湿度さえあんなでなければそこそこの夏だったはず・・・なんだけど。まだ梅雨だもんね。しかたないかもしんない。でも、20度ぎりぎりから一挙に30度以上って言うのは辛いもんだ。そこで、私は考えた。暑い時は映画館。ターミネータージェニシスだっけ。アッチ行ったりコッチ言ったりするやつ。古いけどポンコツじゃないシュワルツェネッガーおじさんが出るやつ。なんか昔の名前ででていますって感じだったけどスカイネット=ジェニシスのジェニシスがグーグルに思えてきてしまう今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか?グーグルってすぐにでも軍事企業にはや代わりしそうな雰囲気を持っているもんね。

で、なんだっけ?月曜早々ベイスターズとバファローズが早くも勝っているんだけど、交流戦の時のあのベイスターズって何だったの?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく、梅雨ですね。豪雨でもなく灼熱でもなく。

2015-07-06 13:58:31 | 今週のオセロ順位

今日は、サッカー女子ワールドカップ、カナダ大会の決勝だったりして、ウインブルドンの錦織が2回戦を棄権して以来の注目度ナンバーワンのスポーツネタが 、以外とあっさりと勝敗が着いてしまった。残念な事に対戦成績通りアメリカの先制攻撃にあっさりと4点を先取され、とてつもなく重い荷物を背負っての決勝戦に成ってしまった。しかし、当初、アメリカ側は面白いようにゴールを決め、どうなる事かと思ったがそこはディフェンディングチャンピオンの意地というか、緊迫感のある試合となった。最初の10分間て練習時間じゃないの?

そんな訳で、ってもどんな訳なのか解らないだろうけど、プロ野球は昨今あまりめだってはいない。私は実のところ、昨日の結果を1試合も知らない。雨で流れたのか、無事行われたのかもしらない。困ったもんだ。

昨年か一昨年か更にその前の年に漬けた梅酒を昨夜飲んでみた。ここまで書いたときに、急遽、終わっている。多分眠かったんかな?今は水曜日ですがな?いずれにしても 申し訳ない事でございます。今後何とか粗相のないよう頑張りたいと思う今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする