goo blog サービス終了のお知らせ 

kyon's日誌

つれづれに・・・

人とナビ

2012年12月15日 | 日記
秋田と仙台の天候の違いの大きいこと!
こちら雪が雨で汚れ、あちらは晴れて13度もある・・・
日本海側気候と太平洋側気候の違い・・・
いやはや、スタッドレスタイヤが無駄~みたいな天気でしたねぇ・・・
ま、一関辺りまでは路上にも雪が残ってたりで、同じ日本なのにねぇ・・・
などと・・・(笑)
やっぱり、わたしゃあったかい所がいいなぁ・・・と思いつ(笑)
何しろチャリンコが乗れるという事は動ける範囲が広がるわぃね(笑)

ま、それはともかく、
ナビさん・・・しっかり働いてくれましたけどね・・・(^_^;)
出発前に行き先を入力・・・直ぐに最優先の行程が表れてナビを開始・・・けど、ナビの設定した仙台の泉では降りず、その先の仙台南で降りました(笑)
相変わらずナビに逆らってしまう亭主・・・(笑)

あらかじめ地図で確認していたのだけど、距離感が今一つで、どちらが早いのか分からない・・・
で、途中、仙台の友人にメール。
場所を知らせてどちらのインターで降りるのがいいか尋ねた。
即刻返信ありで、やっぱり逆らった方が近いと。

蛇の道は蛇・・・地元の人の方がマップ事情には明るい・・・
こういう時、行く先々に友人が居てくれるのは助かるなぁ~(笑)

可笑しかったのは、それでちゃんとナビが学習してくれて帰り道もそのように行くのか?
いやいや、、、
ナビは最初に設定してた自分の方法に従って泉インターまで誘導~(笑)
あら~~・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)・・・
道が違うじぇ・・・などと言ってる場合じゃない(笑)
結局、ルート変更は学習されない・・・これ、何とかならないんかね?(笑)
安いナビだからかしらん?
いや、所詮、機械は機械っつうことなんだろうね~・・・
面倒がらずにその都度入力すればいいのだろうけどさ・・・
最後は人の力・・・ってぇこと・・・なんだわね。(^_^;)

明日は選挙日・・・
心のナビは・・・さて、決まってますかね?(^^ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ前

2012年12月14日 | 日記
朝から雨じゃ・・・
気温が少し上がったからのようだ。。。

冬の雨は冷たい・・・外出は避けたいところだが、
亭主に同行して仙台まで行かねばならない・・・(^_^;)
なので、
朝からバタバタしながら・・・準備をしつつ・・・(笑)(^_^;)
天候を気にしつつ・・・

生きて行くのはあれこれしんどい事の積み重ねだなぁ・・・
幾つになってもこれで よ~し!・・・なんて事にはならないもんだね(笑)
ま、もっとも、
これで良し!なんて思えた時にはお役ご免で長い眠りに着くんだろうけどさ・・・(笑)

気難しい事や面倒臭い事を考えてる間にも、時間はドンドン過去になっていくんだから、
これからはちょっと心していかないとなぁ・・・なんて殊勝な事を思ってるさ・・・
特に、近頃は結果的にこうなるように出来てたんだなぁ~・・・なんて思わせられる事が多くて、、、運命論者では無いのだけど、
な~んだか動かされている気がしてならない・・・
今までにも何回かそういう風に感じた事はあったけどね、
こうも頻繁に感じるのは、何だろね?(笑)
今がある種の転換期・・・?・・・でもあるのかな~(笑)

とにかく、今日は慌てず騒がず・・・心静かに事態を見守らねば・・・
今は私の運で動いていない・・・亭主の運で動いてるのだ・・・
ま、
運を天に任せるしかないか~~(笑)(^^ゞ

んな訳で、ほんじゃ、行ってくるかぁ~~(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通い

2012年12月13日 | 日記
昨日も雪道の中、亭主はワラワラと忙しく盛岡に出掛け9時半に家を出て、
夜の9時過ぎに戻って来た。
この雪道・・・やっぱり戻るまで心配だったが、無事に戻り、ホッとしたっけ(笑)
途中、3台位が雪道に突っこんだまま動けなくなってた・・・っつう・・
遠出は怖いわ・・・気を付けてもらわにゃ・・・

さて、亭主も私も本日は病院へ行かにゃ。。。。
私は歯医者、亭主は大学病院の皮膚科へ。
亭主は手首の辺りにイボのようなデカイデキモノがあって、
最初は背中の脂肪があまりにデカクなって、痛くて仕方なく行ったのに、
皮膚科の先生、どうやらそのイボが気になったらしく、少し切り取って検査をしたらしい。
それで悪性では無いと分かって、でも切り取りましょう・・・となり、今日が予約日。
背中の方を治療して貰いたかったのが、そちらは化膿止めなんかで勝手に膿も出ちゃってさ・・・
治ってしまったのよねぇ・・・(笑)
でもイボは切開するらしい・・・痛そうじゃなぁ・・・(^_^;)

で、私はまた歯を削るんかなぁ~?
というのも、
被せた詰め物を越して歯だけが伸びて来てるっつう・・・腫れは骨を守る為。
歯より元の骨を守る為には歯は余分なものと細胞が判断してるんだって言うのよねぇ(^_^;)
こんなん・・・聞いた事が無い。(苦笑)
どうりでねぇ・・・
行く前に口の中を鏡で見たら、詰め物が引っ込んでるように見えたので、私は完全に詰め物が減ったもんだと思ってたのよ(笑)
実は逆なんだってさ~~およよ~~(^_^;)
骨を守る為には余分な歯を追いだそう~って私の細胞が決めた・・・っつう・・
寝てる間に黙々とそういう仕事をしてるから、寝てる時に何が起こるか分からないんだよ、怖いんだすよぉ~・・・って、、、、
あの歯医者さん、面白い言い方をするから、思わず他人事のように笑ってしもた。
いや、
笑い事じゃ無く、腫れ感はまだ若干ある。
昨日はお休みだから歯医者さんが心配してた。
どの位の割合で歯が伸びるか分からないから、様子を見つつ削り、丁度いい所に来ると、今度は元々の治癒力が働いて歯も伸びなくなる・・・っつうらしいんだが・・・
細胞レベルの話だもの・・・私の意思とは関係無く、勝手に体内細胞がやってくれてるらしく・・・
お任せするしか無いしぃ~(笑)
時々歯をカチカチと鳴らし、細胞に呼びかけてます・・・って、効果あるんかしら?(笑)
でもね、削られてはいるけど、治療は痛くないのよねぇ・・・
やっぱ、あの歯医者さん、名医だわぁ・・・(笑)

しかし、どうしても何かしら病院のお世話になる回数が増える・・・というのも、体がポンコツになってきているという事なのかもしれないねぇ~(笑)

ま、ひどくならないうちに治療して、予防して、ケアして・・・
段々そういう事を積み重ねないといかん年代にはなりつつあるってぇことなんだわね(笑)
あ~~・・・しょうもないなぁ~(^_^;)

今夜はふたご座流星群があるとか・・・
この雪、どうにかならないかしら?晴れたらいいな~(^^ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドホン

2012年12月12日 | 日記
朝からヘッドホンでビートルズなんか聞きながら・・・
ひたすら静かにパソコンに向かっておりますがな・・・(^_^;)

何故?
亭主殿が朝からパソコンと書類をにらめっこしつつ・・・
居間は書類が整理されようとしているけど・・・わたし的に散らばってる感じだ・・・(笑)
集中力が切れるからとTVもご法度!・・・ってが。。。。
う~~~む・・・
クー太郎も居間から追い出されてる。

ま、、、
こういう時はスッパリ諦めて、、、触らぬ神に祟り無し・・・と言うではないか。

でも・・・私のパソコンは亭主殿の隣に設置してる・・・
あ~・・・こういう時はノートパソコンが良かったなぁ・・・なんて思ったりはするんだけどさ・・・音も出さないように出来るけど、あえて、
そ、
あえてワタシャ気配を消す為にヘッドホンで何故かビートルズ。。。(笑)
お~若いのぉ~~(笑)
あ、、、something・・・だ。
ん~~ん・・・ジョージ・ハリスンもジョン・レノンも・・・・もういないなぁ・・・
ギターが泣かせるようないい音だったジョージ・・・
ポールよりずっと好きだったなぁ~・・・
ジョンが亡くなった時はショックだった・・・
あ・・・let it be・・・
そだね・・・神のみぞ知る・・・人生はなるようにしかならない・・・

ヘッドホンは亭主のブツブツの言葉を消してくれるからお助けマンだ~(笑)

さて・・・雪かき・・・しなきゃね・・・
そぉ~っと・・・そぉ~っと・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯イタ

2012年12月11日 | 日記
朝起きたら右の下顎がパ~ンと腫れてる感じ・・・
そう言えば昨日から何だか奥歯が痛い・・噛めない・・・
ん~・・・痛み止めを飲んで何とかなると思っていたが・・・あかん!
あぁ、
数年前に治療した奥歯だわ。。。

新しく出来た歯医者さんで、どんなもんだろうかと行ったが、
あまりに最新式の歯医者でやれ歯並びが悪いとか、歯磨きの仕方がどうとか、
懇切丁寧に別室に呼ばれて、見たくも無い自分の口の中・・・パソコンで動画を見せながら、あ~だこ~だと10分位も懇々と説明されて・・・
オマケにやけに治療代もお高い気もした・・・
長い説明は右から左に受け流しつ思った・・・
   <要らんて。今の治療が終わったら二度と来んよ>

で、ある時、同じ町内の歯医者に行ったら、これが上手かった!
感動すらした。
なんでか?・・・単純に痛くなかったのだ。
あの細い棒のような治療器具と音だけで身が縮む思いをするのに、確かに痛いはずなのになぁ、なんぞしているのだが、ホントにやってるんかい?!・・・っつうくらい、痛みが無い。
これはもう本当に感動以外の何ものでもない。

これをある時、お向かいの奥さんに何気にひょいと話したら、
「ん、名医だよ~我が家は家族全員そこですもん」あったり前~という感じで。。。
な~んだ、灯台元暗し・・・とはこのことか。

だから、もう行く歯科医は決まってる・・・後は予約時間だけだ。。。

この年末になって歯が痛むっつうのは困る。
何をやるんでも困る・・・
散歩もちょっと行けないなぁ・・・歩くのも響く・・・メールしなきゃ。

いや~~、参った参った。
心も大事だが、歯もダイジだわねぇ・・・(^_^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする