goo blog サービス終了のお知らせ 

kyon's日誌

つれづれに・・・

 アクシデントの七夕

2025年07月10日 | 日記
今日はちょっと言っておかねばなりません。
実はまた膝の手術で入院しなきゃならなくなりました。
う~~~ん・・・晴天の霹靂みたいな感じですが、叔母の訪問看護師さんが来る日で、七夕の日で、午後から息子と二人で買い物に出かけました。
たまに外出だし、外食ランチをしての帰り道・・・チャリンコで転んでしまいました。で、転んで直ぐは何とかなるもので、何とか家までたどり着いて、ちょっと高を括っていて、一晩中冷やし続けました。だって膝が腫れてきたから、これは水が溜まったなと焦ったからです。直ぐに医者に行けば良かったのですが、翌日は朝一で整形の予約がありましたから、その時でいいやと思ってまして、痛みもありましたが、どうにか一晩過ごし、翌日整形に行くと、120ccの血液が抜かれ、レントゲン検査を受け、MRIの検査もしてとなり、MRIは別の病院でとなり、そちらに行って、またいつもの整形に戻りましたが、どうやら、これは別の大きな病院で調べてもらった方が良いとなり、紹介状を書いてくれ、とりあえず紹介された救急の方に行きました。とりあえず、ギブスをしてくれて、翌日、本館の整形外来にまた来るようにと。
で、また行きました。手術をしない場合はギブスがまず6週間は外せないこと、筋肉がなえて痛みもまた出ることなどの説明を受けました。で、手術をした方がリハビリも含め、早く日常生活に戻れること、膝の曲げ伸ばしも出来ることなど、聞いて、手術を受けることにしました。
で、CT、血液検査、心電図など、必要な検査を受けつつ、一通りのあれこれを聞いて終わったのは1時半を過ぎていて、病院のレストランで昼食を終えて、外来と前日の救急の料金を支払い、タクシーで帰宅。
痛み止めも貰ってあるので、痛みは出ませんでした。
しかしまぁ~~、ワタシも息子も疲れ果ててしまいました。息子にも本当に気を使わせてしまい、今や介護状態のような自分・・・申し訳ない気持ちで一杯でしたが、やむを得ない状況でした。
夕方、血圧の薬を貰いにまたタクシーで出かけ、帰りにお寿司を買って帰りました。大変な病院ツアーでした(苦笑)

今日はやっと家でゆっくりしてますが、息子は今、夕飯作り、娘はお風呂・・・ワタシはPC・・・(笑)
なので、暫くはまた更新できない日々が続きそうですよ・・・
これを不運と言えばそうですが、まぁ・・・仕方ないことですね。起こってしまったことは事実だし、今まで大病もせずに72歳までこれたのは上出来でしょう?(笑)そう言ったら採血をしてた看護婦さんに笑われましたが、褒めてもくれたんですよ(笑)、うん、立派ですよと(笑)
乗り越えてもう少し生きなさいという事かもしれないなぁと、暢気なワタシであります。
心配をさせてごめんなさいね。悪しからずです。
まぁ、笑いごとじゃないのだけどさ、笑うしかないわさ~(^^;)
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月になってしまいました、... | トップ | お久しゅうございます! »

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (itudemoyumewo1228)
2025-07-11 11:31:47
きょんさん
またまた 驚きました
大丈夫ですか?
ご自分でおっしゃってるように
起きてしまったことは 受け入れるしかないのでしょうが
神様が”少しゆっくりしなさい!”って ことなのかな?

でも お子様たちが心強いですね!

無事手術を終えて あせらずに 通常の生活にもどられることを 祈っています

暑い日が続きます
それだけでも大変ですから どうぞ お大事に。

でも 思うに きょんさん・・・強いですね。
見習わなくては・・・。
返信する
お見舞い申し上げます! (伊豆の花)
2025-07-12 08:36:50
こんにちわ!

で、手術はもう終わったのかしら?まだ、これから?

実は私、今年、ブログも終了する積りなので、もし可能ならば、以前にお約束したように、一度お会いしようかと考えておりました(とりあえず終活の意味もあって)。
今年年内にするか、またはご主人の一周忌が済んでからがいいかなとか、いろいろ思うのですが、kyon様のお考えをお聞かせくださると有難いです。
まだ今年ならば出かけて行けそうな気がしていますので・・・。
本当に個人的で勝手な希望なのでご迷惑ならば遠慮なくお断わりくださって構いませんからね。

私自身も、またkyon様においても、これからも本当に些細な事で怪我などすることも出てくると思いますが、体力100%を使用しなくても、まぁ50%でも楽しめると思っていますよ。
是非、十分お気をつけてお過ごしくださいね。
とりあえずお見舞いまで・・・
返信する
びっくり~ (三毛猫)
2025-07-12 22:34:40
あちこちと病院回りで忙しくて 大変だったね
でも 手術で早めに回復出来るってわかって良かったね~  (・。・)-3
リハビリも大変だろうけど ファイトッ (^^)/
家族が助けてくれるから 嬉しいよね 手間をかけて悪いなあって思うだろうけど 
kyonさんが元気になれば 家族はホッとすると思うからいいんじゃない?
早く自由に動けるようになるように 応援してまーす☆
返信する
追伸 (三毛猫)
2025-07-13 22:56:40
お引越しの件 はてなの方でID登録しました
https://mikeneko-moon.hatenablog.com/

全部は持って行かないことにして コロナのあたりから数年分持って行くんだけど
まだ何ができるかよく分からなくて 少しずつ手を入れていこうと思ってるんだよね

kyonさんも 新しいIDを作ったら教えてね (*^^)v
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2025-07-16 21:36:06
きょんさん
入院は いつからですか?
すでに?
気にかかります・・・
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2025-07-31 19:29:33
きょんさん
お膝の具合は いかがですか?
という 私はコロナ中です

なので 余計に気になって・・・
私は 体よりも 精神的な回復に時間がかかりそう。

きょんさん 息子さん 娘さんが
いてくれるから 心強いですよね?
お大事に・・・
返信する
コメントをくれた皆様へ (kyon)
2025-08-07 17:27:34
本当にご心配を掛けて申し訳ありません。そして本当にありがとうございます。
ワタシ、元気です。これからブログ更新で経過を書きますそれでお許しくださいませ・・・m(__)m
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2025-08-08 09:19:03
きょんさん
許すだなんて・・・

きょんさんが 元気なら それで OK!です(笑)
返信する
Unknown (kyon)
2025-08-08 11:35:42
>伊豆の花 さんへ
>お見舞い申し上げます!... への返信

はいはい、怪我をする前に、一度は計画したのです。伊豆半島に行ってみようかな~と。美術館巡りや
伊豆様にお会い出来たらなぁと考えていたからです。
でもこんな状況に急になってしまい、あららと悔しい思いをしていました。(^^;)
だから、とても嬉しいです。是非お会いして、願望を叶えましょうよね?(#^^#)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。