kyon's日誌

つれづれに・・・

おばんざい

2003年05月23日 | 日記
「京都では晩御飯を”おばんざい”・・・と言いますねん」・・・京都弁で着物姿のご婦人が言う・・・・・
ん~~ん・・・
確か、お手軽な毎日の”おかず”のことを言ってたと思っていたが・・・。。。
どなたか京都のお方、教えてくだされ~(笑)。。

実は昨日、知り合いのお誘いを受けて、京都創作着物を見に行って来たんであります。。

それが、”おばんざい”付き(500円)なんていう・・・食いしん坊な私をそそるではないか・・・(笑)

着物の方は創作着物というくらいだから、そりゃぁもう、、、私まで創作意欲をわかせられるような(何の創作か!!(笑))・・渋くてすて~きなお着物ばかり。。

あぁ・・・
あの値札のゼロが1つ無ければなぁ・・・なんて、チラリと思ったりもしますが・・・結局は思うだけで、ゼロが1つ足りなかろうと、買う気は無いし、買えもしないのは分り切っている。。(涙)
着物姿の店員さんが、エラク丁寧に付いて回りながら説明をしたがる。。。
くぅ~~~~・・・
いらんてぇ~~~(涙)
心でそう思いながら、この状況では、なまじじっくりとも見れない(泣)。。
ヒヤヒヤしながら、
あの創作の先生のお喋りはちょいと戴けなかったなぁ・・なんて、意地悪な事を思ったりもした。。

こちらの勝手な思い込みだけど・・・
創作着物なんて作るような・・・まぁ、それも芸術に近い作業をするような人は、あんなにお喋りでお世辞をいうものなのかなぁ~~なんて、うがった事を思っていたので・・

お客に囲まれて、着物の説明をしつつ、売らんかなの姿に・・・ちょっと気の毒な気もしたりして・・。。
はぁ・・・と、ため息でした。。(^_^;)

渡る世間は鬼ばかり・・・ってか・・(笑)
メーカー側にせがまれて、売らねばならない・・という、それも何だかせちがらいことよねぇ・・・と。。(^_^;)
買いもしないくせに、おばんざいに釣られた私は単なる物好きか・・・アハハ。。(汗)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海馬

2003年05月22日 | 日記
昨日の朝のNHK・TVで、記憶力云々・・なんていう話をしていた。。見るとも無く見てしまったが・・・。。
いや、記憶する脳のメカニズムを説明していて、実に分りやすく面白かった。。(^^ゞ

自分の記憶力が如何なものか・・・TVの前のアナタもチェックしてみませんか・・・なんていうのに、つい乗ってしまった(笑)。。
絵のついたカードを10枚声を出しながら記憶してく。

すずらん、ラクダ、オートバイ、納豆、救急車、・・・などなど、何の繋がりも無い10枚の絵。。(あぁ・・既にもう忘れている・・・(笑))
それから、簡単な引き算を2問・・そしてもう一度最初のカードの10枚の絵は何だったか言ってもらう。。。

まぁ、大体5個前後を思い出せれば普通なんだそうだが・・・(笑)。。

脳には記憶装置として”海馬”という、脳のほぼ真ん中にある器官があるらしい・・。。
で・・・
視覚や聴覚から集まってきた情報はある程度分解され、・・・
つまり、誰かと話した時の相手の顔の輪郭、顔の肌の色、何々を喋っていた言葉など・・・が、項目を付けられて記憶される・・というものらしい。。
ふむふむ・・

それは記憶されてしまうと、いったんは引き出しの中にしまわれる。。
思い出す時は、しまい込まれた時の分解された情報を、索引を引くようにして引き出す。。
ほぉほぉ・・・

そういう、働きをしている・・・って・・・ん?何だか、コンピューターにファイルを仕舞い込む時みたいな感じ・・・だ。。(笑)

コンピューターは、一度記憶すると、忘れないけれど・・・ヒトはねぇ~~(笑)。。。
年相応に色々と忘れてしまう事が多くなる(苦笑)。。
あぁ~自分は最近物忘れがひどくなったとか、ボケてきたろうかと・・冗談や笑いのタネになったりするけれど、
本当に病的な物忘れは”体験”そのものを忘れるという事らしいから・・・
ど忘れや、思い出せない古い記憶・・・なんてのは病気とは言わないらしいと聞いてホッとした私でありました(笑)。。(〃∇〃)

しかしま・・・忘れるのも人の能力であるから、パンクしない程度に練習、関連付けをして覚えたらいいのだとか。。(笑)
・・・そそ、好奇心を持ったり、感動したりすると、結構長い間の記憶として残るんだとか言っておりました。。
ショックを受けるというのも同じ・・。。

う~~ん・・出来れば、怖い思いや嫌な思いのショックの記憶より、感動をより多くして、心の引き出しを増やしたいもの・・だねぇ。。。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒモ

2003年05月21日 | 日記
ヒモなんて言っても・・・いえ、ヒトの話ではありません(笑)。

ホタテの貝柱のまわりにヒモと呼ばれるスカートのようなヒラヒラが付いているが、外すとヒモのように長い。その話です。。(^^ゞ

生きのいい物のヒモは刺身にも出来るのだが、大抵の刺身は貝柱だけなので、ヒモなんて美味くないもののように思われているかもしれない。。

しかし、意外に、意外・・・なのですね。。
生きてる帆立貝は高価だし、まぁ、刺身にする貝柱も高価。。

けれど、時々このヒモだけをパック詰めにして売られていることがある。。
安価でこれが美味い。
刺身として食べるには、ザルに入れて塩揉みしながら水でザブザブ洗う。
するとぬめりが呆れるほど出て、そのままジャブジャブ洗うと・・あら不思議・・・真っ白なヒモになる。。(゜o゜)
ぬめりも取れ、真っ白に変身したヒモを適度に切って刺身として食べる。。
シコシコして、中々の美味。。

煮物の具として使っても、これがまた良く味が出る。。
煮物の時はさすがに白くなるまでは洗わないけれど。。(笑)
煮物の味も特段に良くなること請け合い。。

1パック100~200円内でたっぷりめにあるから、私は冷凍保存して、これを隠し味のように煮物に入れたり、チャーハンの具にしたり・・意外にあの歯ごたえ・・・受けるんです。。(笑)
何しろ、我が家は歯ごたえのある食材が好きなので・・・こういう硬さは好きなのです。。
よく噛むというのは、歯にも脳にもいいやに聞くけれど・・・いえね・・頭は弱いんだけどなぁ・・・歯だけが丈夫なのかなぁ~~(笑)う~~ん・・・困った(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生

2003年05月20日 | 日記
面白い記事がTOPを飾って、え”っ~~と、思わずワクワクしてしまった。。(笑)
いや、面白いなんて言ったら、学者諸氏には叱られるかもしれない。。(^^ゞ

日本の弥生時代が500年も遡るかもしれない・・って?。。。ひゃぁ・・・縄文時代だって随分と遡って考えられる・・・なんて言われていたのに・・・。。

放射性炭素年代測定法なんてのは・・・今一つ信頼性が確立してないようなところもあるようだから・・・まぁ・・・今回の弥生時代云々も定説として確立するには・・・もう少し時間が掛かるのかな・・・とは思うが・・・(笑)
しかし・・
何しろその時代にタイムスリップして見て来た人が居ない訳だから・・・いかんともしがたく・・・だなぁ。。(笑)
けれど・・・ファンには・・これもロマンですねぇ・・・。。(^^ゞ

山内丸山遺跡・・・なんていうのがお隣の青森県にあり・・・こちらはもっと古い縄文ロマンだが・・これも調べれば調べるほど・・・推測されていた以上に古く、生活も豊かであったとか・・・気候も暖かかったとか言われているし・・・。。思いも寄らない発見も多いやに聞く。。

今回の弥生時代の稲作の起源云々・・というニュースは福岡市の雀居(ささい)遺跡からの出土土器からの話。。。
有名な吉野ヶ里遺跡はお隣の佐賀県の弥生ロマン・・・。。
九州は沢山の遺跡がある地だから・・
これでまた、卑弥呼論争が活発になるのかしら・・・。
ふ~~~~んん・・・何だか歴史の証人になったような気分だなぁ~(気分だけだけど・・笑)。。
私たちの習った教科書は既に何度書き換えられている事か・・・。。(苦笑)
ヒトが作ったものを後のヒトが鑑定して、あれこれ肉付けされ、まことしやかな事実であるように定着していく過程・・・これを楽しまずして古代歴史の面白さは無いのだから・・・(笑)
想像力がフル回転してワクワクしてしまう。。(笑)
ま、何にでも線を引きたがるヒトの習性とも思えなくも無い”時代”の線引き・・・さてさて如何なる結果に結びついて行くのか・・・楽しみだなぁ・・・(^^ゞ。。

しかし・・
捏造事件もあったから・・・学者諸氏はピリピリしながら慎重になっているんだろうと・・・少し・・同情もしてしまうけどね・・・。。
(苦笑)
柔軟に且つ慎重に・・・お願いしますよ・・学者さん・・・(~_~メ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2003年05月19日 | 日記
毎日のご飯支度があって、主婦は時々そのネタに詰まったりする(笑)。。
献立なんて大そうなものなど作らないけれど、何だか、時々、あれもこれも・・・う~~ん・・・なんて思ったりすることがあるものだ。。(笑)
毎日同じ物を食べる訳にもいかないし・・・と・・・まぁ、考えてみれば、贅沢な話なのかもしれない。。

同じ物どころか、それさえも食べられない・・なんて状況の人々が世界のどこかにはまだ居るのだから・・・なんて、、、
そういう教訓めいたことを小さい時から母に言われて育ったから・・・妙に思い出したりする。。
だから・・・ネタに詰まっても・・・気分を取り直して、さて・・・と、とりあえず・・・卵(^^ゞ(笑)。。

ま、献立に詰まったら・・・私は卵料理にヘルプを乞うことにしている(笑)。。
卵は一日に2個まで・・とか、5個までとか・・コレステロールの高さから・・色々諸説あるようですが・・・。。
料理の幅だけはかなり広がる。。(笑)

煮ても焼いても蒸しても・・・単独でも、何かの脇役にも・・・色々と許容範囲は広い食材だからだ。。

但し、、、ある時から、卵だけは少し吟味して買うようにしている。。
卵は、昔から安価で手に入り易い優れた栄養源だから、何にしても、便利。。
体に良いもの・・・という食材は何故か全体的に高上がりで、庶民には分っていても苦しい。。だからせめて卵だけは少し高くても吟味しよう・・と。。(汗)
いや、高いと言っても、6個~10個で300円程度・・考えてみれば、これだって、栄養面から考えたら、安いものなのではないかしら・・(苦笑)。。
ま、庶民の少しだけの贅沢・・・です(笑)。。(^^ゞ
おお~~・・今日は茶碗蒸が食べたいなぁ~~。。(^^ゞ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする