kyon's日誌

つれづれに・・・

勘違いだってさ~

2018年06月11日 | 日記

朝一で社保へ行って来ました。
社保の処理は間違ってはいませんでしたが、五月生まれのワタシの受給額は今年度分は八月からという事でした。
4・5月分が6月に支給・・・という事は、65歳になったのが5月だったので、5・6月分は8月にずれ込むというものらしく・・・ふぅ~ん・・・
ならば、6月分までと、8月分からの受給額は、先だって来たハガキに書いてあれば、一度のハガキで済むし、ワタシも勘違いもせずに済んだということにならないかなぁ・・・一年分をそのまま記帳してあるから不安になるんだよ~・・・8月分からの受給はまたあらためてハガキでお知らせがある・・・って、、、二度手間じゃないの?それこそ無駄使いにならないのかい?・・・と、何でこんな紛らわしいことを・・・と、いささかムッとはしていますが、間違ってはいなかったが勘違いさせる・・・という点では社保の対処は失点ですね・・・と、ワタシもシツコイか?(苦笑)
ま、いいや、今月に予定してた眼鏡の新調は諦めるわ・・もう少し我慢だなぁ・・・(苦笑)

何だかちょっとガッカリ~(^^ゞ
当てにしてたからなぁ~・・・(苦笑)イカンな、胸算用だけで期待だけ大きくしても始まらないね(苦笑)
じゃ、無いは無いなりに・・・・ということで今月と来月を過ごさねばなぁ~・・・セコイ思いの今日の始まりは風がエライ強いねぇ・・・嫌な気分も吹き飛ばしてくれないかしらん~(^_^;)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまにでいいよ・・・ | トップ | 二番煎じ »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様 (チェロ)
2018-06-11 10:37:56
おはようございます。

あらら、それは、それは。
ご苦労様でした。
確かに、後払いでしたね。
連絡、分かりにくいのばかり、来てます。

そういえば、最近、来ないです。
Unknown (いつでもゆめを)
2018-06-11 11:40:30
飛ばしちゃいましょ!
今日の札幌も ひどく強風ですからーーー
飛ばしちゃったタヌキは 回収しときます(笑)
私もしょっちゅう タヌキ飛ばしてますが
あちゃーーってことで すごすごと回収すること多いので・・・
まずは 気分転換を!!
Unknown (いつでもゆめを)
2018-06-11 11:41:47
タヌキ・・・

捕らぬ狸の皮算用・・・

私の好きな言葉だったりしてーー
ははは! (黄釈子)
2018-06-11 15:42:18
勘違いでも、まずはスッキリ。
「金とふんどしは当てが外れる」ものと、昔から相場が決まっています。あきらめましょう、スパッと。世の中、そんなもんです。
 メガネ、欲しけりゃ、Kyon様の予算の半額で、2本くらい、調達してあげまっせ!
 老眼に乱視かな?
チェロ様へ (kyon)
2018-06-11 16:37:23
ホントにあらら~・・・でしたよ(笑)な~んか悔しいね~(笑)
ま、ワタシらしいっちゃワタシらしいか・・・(^_^;)
ご心配掛けました~(^^ゞ
ゆめ様へ (kyon)
2018-06-11 16:38:34
タハハハ~・・・無駄な行動をとってしまったわ・・・
はい、飛ばしてしまいましょう~(笑)
こんなもんだね、ワタシなんて(^_^;)
黄釈子様へ (kyon)
2018-06-11 16:44:17
んだぁ~・・・ドジ踏んじまったわ~(笑)
まぁ、しゃぁないね・・・
しかし、金はともかく、ふんどしも外れるもんなんですか?(笑)酷いなぁ・・・(爆)
開いた口が・・・し、しまら~ん(^_^;)
眼鏡はこればかりは何でもいい訳じゃないし、調整しないとね・・・
遠近両用、乱視はそんなにひどくないけど・・・これは後の楽しみですわ・・・ってことで(苦笑)少し視力もはかってみないとなぁ・・・ええ、福井が眼鏡の産地というのは分かりますけどね(笑)ホントにご親切だ・・・ありがたいことですね、幸せもんだ、オバサンに愛の手をありがとう~(笑)
遠近両用 (黄釈子)
2018-06-12 05:06:08
この歳になると、メガネは難しい。視力検査の時の体調や時間によっても、数値が変わる可能性がありますよね。
その数値と使わなくなったメガネを送ってくれれば、超軽量とか、好みのデザインを言えば、何とかなりますが、それでも、めちゃくちゃ、色んな種類があって、女性には難しいかもしれませんね。私のように、何でもいいや、というわけにはいかないもの。
今、そう言えば、遠近両用も1本あることを思い出しました。が、慣れないからか、面倒臭いと思ったのか、ほとんど使っていません。何でかな?
黄釈子様へ (kyon)
2018-06-12 07:15:29
そそ、難しいよ(^_^;)
種類も多いし、ワタシも3つ眼鏡を持っていますが・・・近眼用が二つ、今の遠近両用と・・・
まぁ、掛けてみた時の耳位置とかもね~合わせないと(苦笑)・・・実は若干耳の位置が平行じゃないし~(笑)

遠近両用は慣れるまでワタシも時間が掛かりました・・・路上を歩いているとフワフワしてる気がしたりしてね・・・一か月位掛かったかな・・・今はこれが無いと台所で何かを切る時にも手元が危ないからね(苦笑)でも縫物の時は外すんです(笑)老眼も少しキツクナッテきてるのかもなぁ・・とまぁ・・・ご親切には感謝ですが、眼鏡もある意味、下着の感覚で、合わないとこれほどウザい感覚になるものは無い気がしますよ・・・(苦笑)
ホントに感謝~~!いつもありがとう(^^ゞ


コメントを投稿