Dish of Cina パークサイド倶楽部 曲江春

太陽をいっぱいに浴びた、採れたての土のついた旬の野菜。そんな野菜のおいしさを、正直に、そのまま、お出ししています。

赤20日大根 全部使ってお料理します!       

2021-11-30 19:10:00 | Weblog


時期も畑も同じで育てた20日大根だのに、どれをとっても形、大きさが違うんです!ほんとに人と同じですね!かわいい💕
これからお料理開始です!
野菜サラダ   柚子たっぷり入れた漬け物にと捨てる所はまったく無しです。
レストランは今(秋のランチいただきます加盟店)でたくさんのお客様にご予約いただいております。岡山県産の食材を使ってこだわりのランチをお手軽に提供するイベントです。12月20日までです。
当店の無農薬、自家栽培野菜に無添加ドレッシングやソースは美味しさに安心安全をプラスした自慢のお料理です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第68回 日本伝統工芸展 岡山展

2021-11-22 23:23:00 | Weblog


昨日、岡山コンベックスの催事を終え  今日は、久しぶりのお休みをいただき岡山県立美術館での日本伝統工芸展に行ってまいりました。染織の説明展示の中にバナナやレッドキャベツを染色に使用された色合いに時代の流れを感じ、また色付けや形、柄などにも新しさを感じる素晴らしい作品展でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ植え親子体験を14日に実施致します。

2021-11-07 23:08:00 | Weblog


畑では、ザクロや柚子が見事に実り、
待ちに待った親子体験学習、第一回は、玉ねぎの苗植えを実施致します。
今年は、おかやま有機無農薬農産物に挑戦しており大変細かいところまで真剣に取り組んでいます。第二回は、野菜染め、
第三回は、色々な染めを楽しむ
第四回は、玉ねぎの収穫と料理作り
食育につながる取り組みとして親子で楽しんでいただけると確信しています。
#親子体験学
#野菜作り
#野菜染め
#無農薬野菜


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする