科学が進み物質的にたくさん便利なものが競争して世の中に出回りとても有難い今日ですが、福島の原発事故以来このまま進んでいいのかしら?一番大事なことは何だろうと考える機会を与えていただきました。廻りをみれば、インターネット、便利な電化製品、24時間365日利用できるスーパー・・・無くなれば困るほど頼っている生活でもあります。将来、未来の子供たちの為に地球規模での自然や環境保全を考え日本の文化を守りひき続ぐ事が最も重要な大切なことであり個人の行動によって方向付けられるものと考えます。
最新の画像[もっと見る]
-
今日の朝とれ新鮮野菜 これから仕込みに入ります 2ヶ月前
-
お待たせ致しました。冷麺始めました! 4ヶ月前
-
庭の桜は満開でお客様の目を楽しませてくれます。 5ヶ月前
-
倉敷から車で約2時間程、まだまだ雪の楽しめる新見千屋温泉にいってまいりました。 5ヶ月前
-
今年も沢山のお仕事ありがとうございました。 8ヶ月前
-
こんなに立派に育ち、食べ頃です。 9ヶ月前
-
JA晴れの国岡山「旬感広場」12月13日(金)グランドオープン 9ヶ月前
-
お料理は、お任せください 10ヶ月前
-
お陰様で30周年を迎える事ができました 12ヶ月前
-
仕事終わりの西の空 あしたもがんばろー! 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます