

今日の札幌は、晴



晴



こんにちは


20時の札幌行きの電車に乗ったんですけど、いつもなら空いてるのにメチャ混みなの

雪まつりも終わったのにと思いながら。乗ってみるとほとんど海外の観光客の方。
そっかー小樽の雪あかりの路の帰りかなと思いながら満員電車に乗って行ったの。
行先は

いつも行くスナック「ふうか」

ママやスタッフそして常連さんと楽しくお喋りして楽しんで

ママがショートいいけどイマイチなんだよねと言われウィッグいじられ

こんな感じにしたほうがいいよとされて、どうお

その後、いつものように楽しく遊んだ夜でした

そして
昨日も変身して小樽


昨年カメラと三脚買ったんだけど、まだ一人で使ったことなくて(笑)練習で
小樽港バックに撮ろうと思い行ったの


も少し降ってきて



撮った写真がこれ(笑)14~15枚撮ったんですけど、ま~難しいこと

身体しか写ってなかったり、入ってなかったりと失敗の連続

だんだん競馬




ちなみに自撮り棒で撮った写真がこれ

またカメラの三脚撮影は、挑戦しようと思ってます

その後は、小樽の場外



昨日は今年最初のGⅠフェブラリーS(ダート1600m)のレースなの

ダートのGⅠとあってマイナー感あるレースだけど今年は例年以上に盛り上
あがったの

出場するので盛り上がったの。
レース結果は、1・2番人気の堅い決着で決まり3着に8番人気が来たの。
私は、馬連だけ当たり、3連複・3連単ハズレ、大当たり損(笑)
ちょっと競馬

るけど、少しすると思いまう(笑)
ちなみに藤田菜七子騎手のコパノキッキングは5着で健闘いたの

そして今回の藤田菜七子騎手が騎乗したコバノキッキングの馬主オーナーさん
には、 張本じゃないけど アッパレ


昨日の夕食は、鶏もも肉のバジルとレモンペッパー炒め作ったの

鶏もも肉を一口サイズに切ってビニール袋に入れて

レモン汁 大さじ2
塩胡椒 少々
乾燥バジル お好み
醤油 大さじ1/3
を加え良く揉み込んで冷蔵庫に1時間ほど置いておきます。
フライパンにオリーブオイルをひき



鶏もも肉とバジルのレモンペッパー炒めの出来上がり

これは、久々に作ったけど、バジルとレモン汁がピッタリ合ってアッサリ系の美味しさです

その他に里芋が余ってたので


煮っころがしを作ったの


大葉をかけて、里芋の煮っころがしの出来上がり

その他に漬けマグロ丼も作ったの

大葉と白胡麻を混ぜて 漬け鮪を



昨日の夕食は、鶏もも肉とバジルとレモンペッパー炒め・里芋の煮っころがし・漬け鮪丼・
サラダ・味噌汁です

今週は、給料日前1週間前でちょっとキツキツなので低予算料理で頑張ります


