goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日からダイエットの食事しま~す。

2015年06月10日 08時40分32秒 | 料理
ブログ見てくれてありがとうございます

最近ちょっと太ったな思い、体重計で測ってみると、ナント4㌔も太ってたの

私はここ3年間でゆっくり6㌔ダイエットしたのにただここ2ヶ月で4㌔太っちゃいました(笑)

これは、緊急事態よね ダイエットしないと

まずは、食料攻めだよね。最近よく仕事中にチップスター食べてたの、まずこれよね今日から

間食禁止するわ~♪次に、1日1.4合の食べてたお米を1.25合に減らして

あと料理を工夫して低カロリーでお腹いっぱいになる感じの料理作ることに夏までに3㌔目標

で頑張るわ~(笑)

今日は鶏胸肉の甘酢煮を作ってみます

    

胸肉を軟らかくするため、フォークでいっぱい刺して袋に砂糖・塩・水少々入れて30分ほど漬けます。

      

たれを作ります、醤油    大さじ 2
           砂糖    大さじ 2
           米酢    大さじ 2
           味醂    大さじ 1
           酒      大さじ 1
           出し汁   50cc    
                    合わせて作ります。

胸肉は一口サイズに切って、酒 大さじ 1とニンニク1掛入れて、下味付けます。

下味付けて、焼く前に小麦粉 大さじ 2混ぜて焼きます。

        

フライパンに油をひき鶏胸肉焼き野菜も加えて、火が通ったら、たれを入れて酸味飛ばして

ちょっと蓋をして。一緒に玉子焼きも作ります。今日は長葱たっぷり玉子焼きです。

どうおだいぶ作るの上手くなったでしょ(笑)



マヨネーズかけて出来上がり



今日の夕食は、鶏胸肉の甘酢煮と長葱たっぷり玉子焼きと味噌汁・サラダです

一応低カロリーのつもりです。今日から頑張ります

今日もブログ見てくれてありがとうございます。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、麻婆豆腐と・・

2015年05月30日 23時46分43秒 | 料理
ブログ見てくれてありがとうございます

今日は友達が遊びに来てくれて夕食、麻婆豆腐食べたいとリクエストされたもので

麻婆豆腐と中華玉子スープ作ります

    

料理作る服装じゃないけど(笑)

麻婆豆腐は、前回ブログに出した作り方と同じです♪



今日の夕食は、麻婆豆腐と昨日作ったナスと豚生姜焼きと中華玉子スープ・サラダです♪



上手くできました


今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はナスと豚肉だよ

2015年05月30日 07時59分37秒 | 料理
ブログ見てくれてありがとうございます

昨日の札幌はやっと暑くなってきたよね、まだ空気がカラっとしてるから、いい感じ

昨日は久々に茄子使って、ナスと豚しょうが焼き作ります


     

ももこま切肉300gに、 酒   大さじ 2
               片栗粉  大さじ 2
               塩胡椒  少々
                       を揉みこんでおきます 

茄子は2本縦に4~8等分して切っておきます。

調味料は、醤油    大さじ 4
       砂糖    大さじ 2
       味醂    大さじ 1
    おろし生姜   大さじ 2
                を混ぜて作っておきます。

 

フライパンにサラダ油を熱して、玉葱・豚ももこま切肉・ナスの順で炒めてから調味料入れて

ナスがしんなりしたら出来上がり 食べる前に白胡麻をかけます。

    

今日はまた玉子焼きも作ります。いつもヘタッピだけど頑張るよ(笑)

今日は中にアスパラ入れます。上手く出来たと思ったけで、アスパラが端によっちゃった



昨日の夕食は、ナスと豚生姜焼きとアスパラ玉子焼きと味噌汁です

上手くできました

最後までブログ見てくれてありがとうございます



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ミートソースのリメイクだよ♪

2015年05月23日 23時32分35秒 | 料理
今日もブログ見てくれてありがとうございます

今日も札幌は晴れやっと待ちに待った季節が来た感じだよね♪

夜も極端に寒くなくなってきました。札幌は、今日の土曜日と来週の土曜日が運動会

するみたいですね、来週の土曜日も天気なるといいね。

今日は昨日作ったミートソースを使ってカレー作ります

       

ジャガイモ1個1センチ角に切ってレンジで500W・1分掛けてお鍋に水100CCとコンソメ1掛け・カレー粉1掛けと

ジャガイモ煮込んで、ミートソース入れて出来上がり



今日の夕食はミートソースカレーライスです。トッピングに目玉焼き付けたの

ちょっとしょっぱいけど、このカレーライス凄く美味しいの、自分で言うのも変ですけど(笑)

私の中のヒット料理ですね


今日も最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はパスタだよ~♪

2015年05月22日 18時28分41秒 | 料理

今日の札幌は、暖かくてよかったわ~、最近は暖かい、寒いの繰り返し

ですよね、明日も暖かくなってほいいな~

なんか今日はパスタが食べたくて

ミートソース作ってみようと思います

    

この挽き肉、いつ買ったわからないくらい古いの(笑)冷凍庫の中の奥にありました。

日付け見ると、平成26年10月26日製造って書いてありました

       

ニンニク2掛け・人参2/3本・玉葱1個・ピーマン1個を微塵切りしておきます。

フライパンにオリーブオイルひいて、ニンニク・挽き肉・人参・ピーマン玉葱の順で炒めて行きます

火が通うったら、トマト缶と水200CC入れます。

調味料は コンソメ     2個
     トマトケチャップ  大さじ 5
     中濃ソース     大さじ 3
     (ホントはウスターソースないもので)
     塩胡椒       小さじ 1
     ナッツメグ      少々
入れて20分くらい煮込んで出来上がり

      

麺を茹でます。茹で汁には塩をいれて7分茹でます。

茹でてる間に、コンソメ玉子スープ作ります、具はレタスとしめじ入れたの。

麺が茹で上がったらお湯を切りすぐオリーブオイル掛けて麺にからめておきます。



今日の夕食は、ミートソースパスタとコンソメ玉子スープとサラダです

ミートソースが上手く出来て嬉し~い

ミートソースが少し残ったので明日リメイク料理考えるのが楽しみです

今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます



     


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする