着付け業界の大きな山場、成人式が無事に終了~
前日はお客様の着物一式をお預かり、そして小物チェック&半襟付け。
当日は始発電車に乗り込み、お昼過ぎまでひっきり無しにお振袖の着付け
毎年、可愛い新成人達のお支度が出来て嬉しい限りです
今年も昨年に引き続き、赤や黒や濃いピンクのお着物が多かったように思います。
水色や淡いピンクのパステル系は少ないですねー。(個人的には好きなのですが
)
ヘアもフンワリアップに大きな洋風の一輪挿しが主流
昨年はCMの影響でつまみかんざしを多くお見かけしましたが今年は激減
殆ど洋風なお花でした
お客様の中には二日酔い
状態でいらっしゃった方も。
「緩く~」「気持ち悪い~」「もう帰りたい~」・・・・
帰り際にはいざという時用にビニール袋をお渡致しました
若さってある意味すごいかも
お振袖をこれだけ大勢に着せる機会は殆ど無いので、大変勉強になります
同じ帯結びにならないように新作を考えたり、様々な体形のお客様がいらっしゃるので補正の勉強になったり。
当日、帯カタログをお持ちになって「これで」というお客様もいらっしゃるので、新しい帯結びが即席で出来上がったり・・・
技術って経験に比例して向上していくのだと改めて痛感致しました
でも・・・終わるとさすがにぐったり
(虚弱体質なので・・・)
帯締めのお花作りで手先はヒリヒリ腫れがってしまいました。もちろん家事はサボらせて頂きました
そんなこんなんで大忙しな3連休は無事に終了。
次の山場は卒業・入学シーズン。同じ時期・時間にご依頼が重なるので、またまた走りまわる事になりそうです
さて、今日も午後から出張着付けに行って参ります。手のヒリヒリもおさまってきたので良かった良かった
写真は結婚式に出席されるお客様。
お着物の紫色がとても高貴な雰囲気
レトロな組み合わせのお着物がとてもお似合いでした

前日はお客様の着物一式をお預かり、そして小物チェック&半襟付け。
当日は始発電車に乗り込み、お昼過ぎまでひっきり無しにお振袖の着付け

毎年、可愛い新成人達のお支度が出来て嬉しい限りです

今年も昨年に引き続き、赤や黒や濃いピンクのお着物が多かったように思います。
水色や淡いピンクのパステル系は少ないですねー。(個人的には好きなのですが

ヘアもフンワリアップに大きな洋風の一輪挿しが主流

昨年はCMの影響でつまみかんざしを多くお見かけしましたが今年は激減


お客様の中には二日酔い

「緩く~」「気持ち悪い~」「もう帰りたい~」・・・・

帰り際にはいざという時用にビニール袋をお渡致しました

若さってある意味すごいかも

お振袖をこれだけ大勢に着せる機会は殆ど無いので、大変勉強になります

同じ帯結びにならないように新作を考えたり、様々な体形のお客様がいらっしゃるので補正の勉強になったり。
当日、帯カタログをお持ちになって「これで」というお客様もいらっしゃるので、新しい帯結びが即席で出来上がったり・・・
技術って経験に比例して向上していくのだと改めて痛感致しました

でも・・・終わるとさすがにぐったり

帯締めのお花作りで手先はヒリヒリ腫れがってしまいました。もちろん家事はサボらせて頂きました

そんなこんなんで大忙しな3連休は無事に終了。
次の山場は卒業・入学シーズン。同じ時期・時間にご依頼が重なるので、またまた走りまわる事になりそうです

さて、今日も午後から出張着付けに行って参ります。手のヒリヒリもおさまってきたので良かった良かった

写真は結婚式に出席されるお客様。
お着物の紫色がとても高貴な雰囲気

レトロな組み合わせのお着物がとてもお似合いでした
