10月のオン編の後、オフ&ダウン編を書きたいと思いつつ・・・すでに11月も半ばに突入 
日記って余力が無いと、なかなか書けないな~
10月は日常生活+仕事の負荷生活で案の錠ダウンしてしまいました
精神力はかなりタフですが、実はかなりの虚弱体質。
ちょっとした過労が、体調不良に結びついてしまうんです。
今回は、またまた風邪をこじらせてしまいかれこれ1ヶ月・・ようやく完治への出口が見えてきた所
この1ヶ月、体調不良の中での仕事は、かなりきつかった~。
マスクしながらのお仕事でお客様にも悪かった・・・すいません。
そんな私を見かねた、旦那さんから「11時就寝命令」「遊び自粛命令」発令
確かに・・忙しいのについつい夜更かししたり、体調が悪いのに無理して遊びに行ったりで仕事人としての自覚が足りなかったと反省。
「プロなんですからね!!!」との、追い討ちをかける一言。
もちろん、今は守ってますよー命令。
そうしたら風邪もなんだか、治ってきたような。
今回の体調不良で、また一つ何か学んだ気がします。
さてさて、おまけ程度にオフの事。
先月、七五三仕事がピークを迎える前に、谷川温泉に行ってきました
露天風呂付部屋を初体験!!!
これが最高~
大浴場って人がいなかったりすると、夜に入るのはちょっと怖いけれど部屋の露天風呂ならいつでも好きな時に入れる上に安全。
ちびっこも大喜び。
おっと11時。寝なければ・・・・

日記って余力が無いと、なかなか書けないな~

10月は日常生活+仕事の負荷生活で案の錠ダウンしてしまいました

精神力はかなりタフですが、実はかなりの虚弱体質。
ちょっとした過労が、体調不良に結びついてしまうんです。
今回は、またまた風邪をこじらせてしまいかれこれ1ヶ月・・ようやく完治への出口が見えてきた所

この1ヶ月、体調不良の中での仕事は、かなりきつかった~。
マスクしながらのお仕事でお客様にも悪かった・・・すいません。
そんな私を見かねた、旦那さんから「11時就寝命令」「遊び自粛命令」発令

確かに・・忙しいのについつい夜更かししたり、体調が悪いのに無理して遊びに行ったりで仕事人としての自覚が足りなかったと反省。
「プロなんですからね!!!」との、追い討ちをかける一言。
もちろん、今は守ってますよー命令。
そうしたら風邪もなんだか、治ってきたような。
今回の体調不良で、また一つ何か学んだ気がします。
さてさて、おまけ程度にオフの事。
先月、七五三仕事がピークを迎える前に、谷川温泉に行ってきました
露天風呂付部屋を初体験!!!
これが最高~

大浴場って人がいなかったりすると、夜に入るのはちょっと怖いけれど部屋の露天風呂ならいつでも好きな時に入れる上に安全。
ちびっこも大喜び。
おっと11時。寝なければ・・・・