goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

冬の生首

2016-01-11 19:10:36 | 野山
メイトで鉄山鶴野線へ行った。(本編に書いてます)




こうして写真を撮れば、それなりの雪道林道だが・・・





その横を見ると生首がある。





マネキンだけどね。





見ると少しギョッとする。





なのでギョッとのお裾分けです。





















気持ち悪いでしょう。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (二兎を追う男)
2016-01-11 23:05:54
ひぇ~
人間用の案山子なんですね。(笑)
何で車が、と思ってよく見ると、ガラス割れてるから廃車を看板、バリケード代わりに?
返信する
二兎を追う男さんへ (黒ウサギ)
2016-01-12 07:00:46
夏場も見るけど冬に見ると格別不気味でした。
廃車は意味不明ですね。
その横に私有地につながる道が付いてるんです。
返信する
Unknown (koitel)
2016-01-12 08:51:51
げげー。

首が鉄パイプ(?)に刺さってるのが一層嫌ですねぇ。

もし夜に来たら、くるくる回ったりピョンピョン跳ねたり、ケラケラ笑いながら追っかけてきたりして。

そしたら、こちらも知ってる呪文経文を全部あげて対抗するとか、今朝の仕事前にいろいろ連想してしまいました。(笑
返信する
Unknown (yama)
2016-01-12 11:33:44
 不思議?。私は昨日も今日も、随分かわいいな、綺麗だなってしか感じませんでした。いつも見すぎたりしますので、これからは今回のように物事を見ていきたいです。すごく可愛いよ・・・・。
返信する
koitelさんへ (黒ウサギ)
2016-01-12 16:50:19
やっぱり気持ち悪いと思いましたね。
これ、夏場はそうでもなかったんですけど、昨日見たら「ありゃぁ~」ってなりましたね。
返信する
yamaさんへ (黒ウサギ)
2016-01-12 16:52:19
そう言われてみれば『かわいい』と思う人がいてもおかしくないです。
近くで見ると、アイシャドーの青と肌のボロさが何とも言えないんです。
なので大きな画像版もアップしておきますね。
返信する
Unknown (くま吉)
2016-01-13 17:46:00
なんだかんだいつも話題にされていますね!(笑)
マネキンの話をすれば、閉店後照明の消えたデパートなんかに仕事で行けば、
暗い中から視線や気配を感じることは多々ありました。
自分は霊感とか無いのですが、気落ちは良くないですね。

返信する
くま吉さんへ (黒ウサギ)
2016-01-13 19:44:55
このマネキンは、霊的な物ではありませんが、よくもまあこんな物を置いたもんだと感心します。
でも、くま吉さんの仰る通り、後ろから見られてる気はしますね。
全くもって気持ち悪いですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。