goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mori)
2009-06-08 22:10:56
ん~!こんな熊の絵や警告板を見ると退いてしまいます。

進もうかな止めようかな‥なんて時は止めます(笑)
返信する
Unknown (二兎を追う男)
2009-06-08 23:09:20
わ~、これは怖い、私にも効果あります。
でも、欲しいですねえ。
こちらでバイクに貼りたいです。
ミーハー(死語?)ですね。(笑)

この画と字体は、ひょっとして吉村昭の例の実話の本と同じですか?

返信する
Unknown (ショウセイ)
2009-06-08 23:18:55
あはっ!(笑)
これは、もらうと逆に困りますね。
そういえば私も昔キーホルダーをもらいました。
でも、大きすぎてキーホルダーとしては使えなかったので、
たしか引き出しの中へ直行。そのあとは不明です…
返信する
Unknown (黒ウサギ)
2009-06-09 17:53:50
moriさんへ

私は見慣れてますから、そのまま行ってしまいますが、やっぱり少しビビリます(汗)

こういうのは観光地のお土産物屋さんの定番ですね。

こういうものは、熊の出ないところで見ないといけません(笑)


二兎を追う男さんへ

グリズリーのバージョンはそちらにはないのでしょうか?
まあ、二兎を追う男さんの所からならかなり離れていますから、そんな物ないでしょうね(笑)

字体は吉村昭系?のものでは無いでしょうね。
ただのお土産物屋のステッカーなので・・・


ショウセイさんへ

こういう物は、リアルに熊に遭う私には要りませんよ~(汗)
キーホルダーも有難迷惑ですね(笑)
最近、熊の看板より怖い看板があります。
林道脇に『この山は命にかかわる』って書かれたそれです。
返信する
Unknown (ショウセイ)
2009-06-09 21:35:01
命にかかわるって…。
松茸でも生えてるんですかね。取られない為の脅しとか??
まぁ、自然をなめると危険なのは確かですから、ある意味正解かもしれませんね(笑)
返信する
Unknown (黒ウサギ)
2009-06-09 22:20:50
ショウセイさんへ

この看板、厚沢部に行く途中、中山付近の林道入り口にあります。
ここで熊に襲われた人がいたからだそうです。
私はそれまで一番奥まで普通に入ってましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。