以前、宝くじが当たったらバルーンライトを点けて夜の林道を走ると約束(笑)した。
宝くじは、買わないと当たらないが、買っても当たりません。
そこで、格安で出来る方法を考えた。
ロッドホルダーをバイクに付けて、竿の先にUSB電球を2個ぐらい付ければ全周が明るくなると。
冬キャンプ用にUSB電球は3個あるし竿もある。
あとはロッドホルダーを付ければOKです。
一応、既製品で良い物を探してみたが、お遊びで付ける物としては高過ぎ。
安い物だと1000円弱でもあったけど、これなら自作出来そうです。
この状態で電球行燈ライトを点ければ全周が明るくなります。
夜の林道はおっかないので、鉄山鶴野線ぐらいなら50%ぐらいの確率で出来そうです(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます