goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

しょう油ラーメン

2019-11-14 18:19:36 | 戯言
14日、爆弾低気圧のため函館も午後から雪が降ってきました。

で、寒くなると暖かい物を食べたくなりますが、鍋物なんかはスーパーへ行って具材を買わなければいけません。

なので、手っ取り早く岡田製麺のしょう油ラーメンを作りました。

ラーメンもののネタには、必ず出てくる岡田製麺さんですけど、私の中で味の指標になってます。

可もなく不可もなく、安くて美味しいラーメンですからね。


今回は、そこそこ具を入れて味をパワーアップしました。

全部入れても〆て300円程度ですから、費用対効果抜群です。




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しょう油ラーメン (taka)
2019-11-15 01:47:20
自家製ラーメンで、美味しそうなラーメンをアップされてしまうと、私は何もできません。(>_<)
返信する
takaさんへ (黒ウサギ)
2019-11-15 06:33:21
takaさんのFB定番ネタでしたね(笑)
岡田製麺さんのラーメンを超える味は数々ありますが、これ以下の味のラーメンも多々ありますね。
100円ちょっとでこの味は、いつも感心して食べてました。
返信する
Unknown (プー)
2019-11-15 13:47:35
お久しぶりです。
生きてました。
黒ウサギさんの骨折は完治されたようで安心しました。

岡田製麺のみそ味もなかなかイケますよ。
贈答用なのかな?みそ、しお、しょうゆとセットになっている
『ハイカラ・ラーメン』は街の変に凝ったラーメン屋のより旨いと思います。
私はまだ『とんこつ系』が食べられません。
あの匂いでオエッてなる軟弱者です。
返信する
プーさんへ (黒ウサギ)
2019-11-15 16:24:38
こんにちは

味噌味は、あまり食べませんから次回食べてみます。
スーパーへ行くとチャーシューと味付けタマゴとシナチクもラーメン用でチョットだけ買える物がありますからね。
下手なラーメン屋さんより美味しいと私も思います。

トンコツ苦手でしたか、癖がありますからね。
ちなみに私、トンコツも嫌いじゃありませんけど、やっぱりガラか煮干しの方が好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。