コンデンスミルク 2014-02-12 17:19:49 | 戯言 イチゴをもらった。 いつもはそのまま食べるんですが、昔懐かしいコンデンスミルクをかけて食べてみた。 そしたら全然美味しくないと言ったら言い過ぎかもしれませんが、昔食べたイチゴの味とは全然違います。 考えてみると、昔のイチゴは食べると口が梅干しババアになるぐらい酸っぱかったけど、今はそのままでも甘いですから。 今はラミネートチューブ入りだが、昔のコンデンスミルクといえば缶詰でした。 そして、缶の二か所に穴を開け、イチゴなんかにかけた後、缶から滴るミルクをなめたっけ。 #日記 « ピタゴラスの定理 | トップ | 超高級チョコを食べた »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 舐めた (ぽんた) 2014-02-12 20:43:20 舐めた舐めた!私もなめましたねぇ!ちなみに私は全部潰して砂糖をかけて食べるのが好きです! 返信する ぽんたさんへ (黒ウサギ) 2014-02-12 20:49:12 昔はコンデンスミルクも美味しい物の一つでしたからね。買ったのは良いけど、コンデンスミルクの使い道に困って紅茶に入れてみました。しっかりミルクティーになって美味しかったです。なんとも懐かしい味でありました。 返信する Unknown (しゅに) 2014-02-12 20:56:44 甘党の私には禁断の甘い汁です。確かに小さい頃、苺にかけて食べたなあと懐かしく思えます。ミルクに入れたり、色々食べた記憶も。 返信する Unknown (koitel) 2014-02-12 21:36:51 私も、いろんな物にかけて食べましたが、結果、コンデンスミルクは、そのまま、それだけを、ペロペロ食べる(舐める)のが一番うまいってのがわかりました。(私だけ?) 返信する しゅにさんへ (黒ウサギ) 2014-02-13 09:40:10 コンデンスミルクって今は食べなくなりましたね。これ、パンに付けたり、紅茶に入れたりしました。どれも懐かしい甘さでした。今の果物はみんな甘いので不要な物かもしれませんね。 返信する koitelさんへ (黒ウサギ) 2014-02-13 09:42:08 たしかにコンデンスミルクはそのままペロペロが一番かもしれません(笑)あの乳臭い甘さがなんとも昭和の風情をかもしだしてました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もなめましたねぇ!
ちなみに私は全部潰して砂糖をかけて食べるのが好きです!
買ったのは良いけど、コンデンスミルクの使い道に困って紅茶に入れてみました。
しっかりミルクティーになって美味しかったです。
なんとも懐かしい味でありました。
確かに小さい頃、苺にかけて食べたなあと懐かしく思えます。
ミルクに入れたり、色々食べた記憶も。
これ、パンに付けたり、紅茶に入れたりしました。
どれも懐かしい甘さでした。
今の果物はみんな甘いので不要な物かもしれませんね。
あの乳臭い甘さがなんとも昭和の風情をかもしだしてました。