黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

オイルを換えると馬力が上がる

2023-04-07 06:20:26 | バイク

昨日見た動画ですがね。

ホンダG1からG4、その他高級エンジンオイルに換えると馬力が上がるか検証した動画です。

良いといわれるエンジンオイルを入れてG1と比べるとやっぱり馬力が上がってました。

G1で170馬力出すバイクでXオイルにすると179.5馬力になったのはビックリ。

私がニューテックNC51(0W-30)やオメガSP2(10W-30)を入れたら馬力が上がった気がしたのもあながち嘘じゃないみたい。

でもG1が悪いオイルって事じゃないと思いますよ。

100%化学合成オイルだと油温が上がり過ぎるとスラッジが出やすくなるが、半合成油のG1だとそれが少ないとかあるみたい。

たまにしかオイル交換しない人なら、馬力が出るオイルの性能より長く潤滑出来る能力の方が優先でしょう。

とにもかくにもリッター数千円をするオイルをバンバン使うスゲー動画でした。

【オイルNo.1対決②】”X”(エックス)オイルの馬力がガチで出すぎてヤバ過ぎ問題

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車用ヘルメット | トップ | スタンドコースター8 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (二兎を追う男)
2023-04-08 23:37:53
内部の摩擦抵抗が減る分が、出力に現れるんですかね。
私のC国製250も加速時の回転の上がり方がスムーズになった気がします。

しかし170馬力も出るバイクがあるんですか・・・
170が179なら体感は出来ないですね。
レースでもやってない限りは。
二兎を追う男さんへ (黒ウサギ)
2023-04-09 07:59:33
おっ、やっぱりバイクの調子が良くなった気がしますか。
バイクのオイルって特に潤滑性能と摩擦性能のバランスが難しそうで、単に潤滑性能だけ上げてもクラッチが滑りそうだし、私には良く解りません。
170馬力が179馬力になれば約5%の馬力アップだから凄いです。
が、なにせ元々170馬力ですからね。
クロスカブの8馬力が8.4馬力になったなら、これは体感出来ると思います。
まあ、リッター5000円近くするエンジンオイルで潤滑性能が良いだけで馬力が上がらなかったらガッカリします。
値段なりって事でしょうか。
Unknown (RZ乗り)
2023-04-20 22:12:40
私もオイル交換をしました。ホンダ汎用ウルトラUから ホンダE1に。なんと最高速落ちました。ウルトラUあなどれません。・・・あ、低レベルなお話ですいませんでした(笑)
RZ乗りさんへ (黒ウサギ)
2023-04-20 23:10:30
こんにちは ご無沙汰してました。
まあ、確かにそのレベルなら天気や風なんかの影響もあるかも知れませんね(笑)
でも、やっぱり良いオイルは速くなると思ってましたが、こうして実際に馬力が上がるのを見ると体感だけではないと思いました。

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事