明けましておめでとうございます。
2024年大晦日は、妻の実家でご馳走を食べて帰宅。
その後、紅白で「神田川」と「なごり雪」を観た。
新年は、ライブカメラで宗谷岬を見てたが、スマホの明りが凄いと思った。
目で見ず機械の目で見る世の中なんだと実感。
さて、近年恒例なのが元旦キャンプ地ツッペ取りであります。
しかしまあ、伐採跡が白いキノコ畑になってた。
軽いツッペだからすぐに終了ですので、また水撒きして地盤を固めましょうか。
今日は、バイクの旋回場も固めますかね。
斜路には、八升バケツで20杯水を撒いたので200ℓ以上は水を撒いたはず。
気温がまた0℃付近だから、すぐには固まりませんけどね。
まあ、今日の所はこんなものにして旋回場を固めます。
水を撒きつつ踏み固めますが、ここはバケツ40杯撒いたので汗だくであります。
残念ながら雪が深くないので、水を撒くと川原の石が出て来てしまいます。
そこへ雪を乗せてまた水を撒くの繰り返しでした。
まだキャンプには少し早いみたいです。
とまあ、相変らずな元旦でありました。
というわけで、みなさま今年も宜しくお願い致します。