久々に函館山へ行った。

相変わらず人が多いが、人はあまり写してませんので・・・

祭日に函館山を登ろうってんだから暇って事でしょう。

杉はやっぱりイイね。

ミニチュアモードと・・・

通常モードだと、同じ景色でも印象が全然違います。

先日の台風の被害があちこちに見られました。

細長く青いダースベーダーの頭の型をした花(トリカブト)があります。

薬師山はダメだって。

杉もバッタリです。

函館市街が見えてきました。

もうすぐ千畳敷ですから、ここでお昼にします。

東屋が新しく出来てると言われてたが、これね。

いんでないかい。

これから御殿山を目指しましょうか。

マムシグサの実が一番印象的でした。

寒川を見ながら御殿山へ行って・・・

ここでは、新日本紀行のテーマをスマホで鳴らしながら通ったのでした。

相変わらず人が多いが、人はあまり写してませんので・・・

祭日に函館山を登ろうってんだから暇って事でしょう。

杉はやっぱりイイね。

ミニチュアモードと・・・

通常モードだと、同じ景色でも印象が全然違います。

先日の台風の被害があちこちに見られました。

細長く青いダースベーダーの頭の型をした花(トリカブト)があります。

薬師山はダメだって。

杉もバッタリです。

函館市街が見えてきました。

もうすぐ千畳敷ですから、ここでお昼にします。

東屋が新しく出来てると言われてたが、これね。

いんでないかい。

これから御殿山を目指しましょうか。

マムシグサの実が一番印象的でした。

寒川を見ながら御殿山へ行って・・・

ここでは、新日本紀行のテーマをスマホで鳴らしながら通ったのでした。