どんど焼き 2009-01-07 18:04:09 | 風景 一月七日、函館では“しめ縄”や“和飾り”等を外して神社で焼いてもらう日です。 この『どんど焼き』は毎年の恒例行事なので、今年も仕事が終わってから行ってきました。 係りの人に火の中へしめ縄等を投入してもらい、今年一年の無病息災を祈るわけです。 その後、境内にある屋台でクレープを買って帰宅であります。 それにしても、相変わらず駐車場が混んでいた。 反則の路上駐車をして『どんど焼き』した人も見られたけど、ご利益無いと思いますよ~