くろたり庵/Kurotari's blog~since 2009

総務系サラリーマンの世に出ない言葉

昔とは違う「健康」の意味

2012-12-30 23:59:59 | これが会社で生きる道
「ビジネスマンにとって、一番大切なものはなんですか?」
そう聞かれた時は、私は「健康」と答えるようにしています。

肉体的な健康だけではありません。
「心」も含めた、すべての健康です。

「この20年間で 仕事は一層厳しく、より困難になったのか」
と問われれば、決してそんなことはありません。
今も昔も、仕事に求められる厳しさはさほど変わっていません。
それにもかかわらず、病人だけがどんどん増えています。
これは何を意味するのでしょう。

昔は「ストレス性○○」や「新型うつ」といった病はありませんでした。
そういう症状がなかったのではなく、そういう診断(分類)がなかったのです。
医学の研究が進み、症状が細分化され、病名がつけられると、
患者の訴えには、何らかの病名がつけられるようになります。

すなわち、立場が人を作るように、病名が病人をつくるのです。

病名がつけば、会社もそれを理由に異動させやすくなります。
最悪の場合、解雇(退職勧奨)されることもないわけではありません。
「精神や身体の状態が業務に耐えられないと認められるとき」
というのは、法的にも問題のない解雇理由となりうるのです。

幹部候補と言われていた社員が、復職後は出向だったり、
療養の長引いていた社員が、いつの間にか退職していたり。
そんな人たちを見てきたのは、きっと私だけではないはずです。

医学の進歩が、逆にビジネスマンを不幸にしている。
そういう皮肉な一面もあるのです。

だからこそ、「大切なものは何か?」と問われれば、
その答えはたった一つしかないのです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿