花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

オニノヤガラが咲き出した筑波山

2013年07月10日 | 写真

オニノヤガラ


オニノヤガラ・ラン科オニノヤガラ属 和名は鬼の矢柄
ヤガラとは、弓矢の直線部分の事を言う。花を矢羽に見立て
あたかも地面に突き刺さった弓矢のように見えで、人間の
使う弓矢より長いので、鬼が使う弓矢に見立てた名前
茎の所々に鱗片葉が有るが、葉緑素を持たない暗茶色
腐生ラン・葉緑素を持たないので、地下の菌根がナラタケ菌と
共生して養分を作っている。


本日の道案内は、がまの油売りで有名な筑波のガマさん
いきなり登山道に飛び出してきたのでびっくりした。


ウツボグサの群生が見事だ


咲き残りのオカトラノオ

筑波山にウチョウランを見に行ったら、すでにピークは過ぎて
しおれていた。
気を取り直して、昨年見つけたオニノヤガラの生育地に行くと
そこには姿がなく、がっかりしていたらすぐ近くの場所に
数株生えていた。登山道のすぐ脇である。
そのうちの1本が咲き始めていたのである。

途中で知り合った3人グループの方から、今年筑波山のカタクリに
緑色のカタクリが有ったと教えられた。
ウーン奥が深いぞ筑波山。

晴天なのに猛暑日なので、御幸ヶ原にも人影が少ない
一番売れていたのはソフトクリーム、私もたまらず買った
300円也。

中腹の渓流の側の林で、岩の上に寝ている若者がいた
涼しい風が吹き抜けて、大自然に抱かれている
これほどの贅沢は有るまい。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。