AM 9:31
大阪城
大手門 桝形 多聞櫓
なんとかかんとか 突破
も すぐに
本丸前の空堀で 足止め
角 角 角
□🍐
死角なし
本丸石垣西面 南角
出角に見えるけど 入角になってる感じで
撮ってるこちら側が 出角になってる
本丸石垣 西面
見事な 打込み接ぎ 布積み
大坂の陣後 徳川普請という証
それにしても きれいな 算木積み
角石の大きさがわからないが
1つ 2m が 10段 だろうか
スケールになる人が居ない
安全柵が 1mくらいだろうか?
本丸施設の排水管だろうか
仕方ない にしても
もう少し目立たない色に
してもらいたいな~
再び 南側
桜門前土橋
⇩
絶妙の 角と角
人が入ると いかに大きいかがわかるね
大きいものばかりだと
スケール感が マヒするわ
入角 じゃないのかな?
⇩
隠れ場所 ないね
なんなの この 角
石よ
こんなに きれいな線が出る?
触りに 行きたいわ~
桜門前土橋に続く石垣
桜門前土橋
人の大きさで 高さと 石の大きさが
すごいこと 実感
桜
人
石垣
すごい 時間差
タイムスリップだ
ズレ止めの加工がされている 天盤角石 初めて見る
⇩
きれいに除草されている
が
かつては 木が生えていた痕跡
洋館の扉の コンコン する
ライオンみたいに見える
吠えてる
石垣の天敵
根が腐るの待つしかないね
大きな城ばかり行くとそうなってしまいます。
近くの小さなお城にも、たまには足を延ばして鑑賞しないといけませんね
一周するのが大変で、できなかったりしますが…
見どころ多くてポイントつい見落としてしまったり…
近畿方面、近くに多くあって羨ましいです。