goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

大根のビール漬け

2008-12-15 23:07:01 | 食・レシピ

Photo今年もやっと漬物漬けが終わりました

漬けも漬けたり今年は10樽も漬けました

最近の傾向は一つの量を減らし種類を多くつけるという風です

なので置き場所もないくらいに樽が並んでいます

家を建てたとき漬物部屋はなかったのですが主人が漬物部屋を自分で作ってくれました

何せ漬物好きな人ですから自分のためですね

でも助かりました

その後子供部屋を建て増したとき漬物部屋も作ったのです

あると便利ですお味噌のたるだけでも2樽もありますから

それで今年の新作はこのビール漬け

  • 大根   5kg
  • ビール   350ml 缶一缶
  • 砂糖    100~150g
  • 塩      100~150g
  • コメ酢    50cc
  1. 大根は皮をむき半分から1/4にして15cmくらいに切ります
  2. 桶にビニール袋をいれその中に大根を並べ塩を振り大根を並べ塩を振りをします
  3. ビール、砂糖、コメ酢を混ぜ合わせ上からかけます
  4. 袋を締め押しブタをして押せ石をしますだいたい同量の石をします
  5. 水があがったら石は半分くらいの重さにします
  6. 10日くらいからおいしく食べられます
  7. 漬物を出すとき袋の周りの白濁した水を袋の中に入れないようにしますそうすると味が変わらずおいしく食べれます

こちらでは袋は漬物用のしっかりした厚さのを売っていますが濁った水を漬物の中に入れないということが味が変わらない要素です

これから何か余ることがあるたびに今年の漬物の出来具合が話題に上ります

そして新しいつけ方は口コミで広がります

そしておいしいのが我が家の漬物として残っていきます

    掲示板

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーとパンチュウ寄せ植え

2008-12-14 23:14:32 | 園芸

Img_3585

パンジーの鉢植えを作っておいたのをお嫁に出そうと思っていたのですが

なかなか持っていくとこができませんでした

今日は日曜日ちょっと雨降る中をもらっていただきに行きました

Img_3588 全部で35鉢だいたいお届けしました

Photo 虹色パンジー

これは昨年までは種がなかった種類

かわいくてお気に入りです

うまく咲いてくれるといいのですが

Photo_2 パンチュウ寄せうえ

これは4鉢お嫁に出しました

Photo_3 これは我が家用

来年の春が楽しみです

チュウーリップはもう秋のうちに芽を出す準備を始めていてそれが寒さに合わないと

来年の春になっても咲きません

まだ持っている方は今のうちに植えてください

ここ2~3日暖かかったので猫S‘が花壇を走り回って遊んでいました

ピン子もすこしなれてきたみたいです

でも相変わらず唸っていますけど

ミュウは外遊びに夢中です

でも道を横切るときにひゃっとして心配です

   掲示板

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のかなわないものーーミュウ

2008-12-12 23:42:00 | ペット

160

はい こんばんわ

ミュウです

洗濯物を干してある(冬になると部屋干しなんです)鴨居の上に乗っています

あのピン子ねーちゃんはこんなことできないのよ

なんだか最近太ってきてねーもこもこと走っているよ

158 ほらね

身軽でしょう

154

156おねーちゃんにも負けないこんな私にも苦手なものがあるの

それはねお孫ちゃんってもの

あれにはかなわないわ

あれは1ヶ月くらい前やってきたときのこと

最初はねちょっとなでるくらいだったの

それがだんだんおもちゃを振り回したり(ネズミの)

私はつい反応してしまってねそれがだんだん上手にやるの

もう~~たら~

それにだんだん慣れてきたら

私に一緒にあそぼーっていうの

それでね私のおなかを押さえるわつかんで振り回すわ

いや~かなわんわ

でもの先日来たときは私を捕まえられないの

私だってすばしこくなっているしあのころの2倍は大きくなっているしね

人間の赤ちゃんは3ヶ月で2倍になるらしいけど私のほうが早いわね~

でも帰るとやれやれよーーだって引っかいたりしてらなんて怒られるか

くわばらくわばら

おねーちゃんとけんかするようなわけにはいかないわ139

うふふ~じゃまたね

   掲示板

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり紅茶茹でとひじきのサラダ

2008-12-10 23:39:10 | 食・レシピ

Photo 鶏肉の紅茶茹でを使ったサラダ

  • ひじき  戻したもの 300g
  • きゅうり         1本
  • ニンジン         1/2本
  • 鶏肉の紅茶茹で     1枚
  •         
  • だし醤油         大匙2~3
  • こしょう          少々
  • ラー油           数滴
  • コメ酢          大匙2~3
  1. ヒジキは茹でます
  2. 野菜は千切り
  3. 調味料はふたのあるびんにいれよく振ります
  4. ひじきと野菜を和えます

と油を使わずあっさりと作りました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流星の絆

2008-12-10 00:06:41 | 本と雑誌

Photo 今「流星の絆」をテレビドラマで見ているのですが

その時間に家族が食事をしたりしてなんとなく集中してみることができませんでした

本も読んでみたいと思い図書館に予約していたのがやっと順番が回ってきました

やはりドラマでやっていたりするので読む人が多いのですね

今日は雨も降ったことだし一気読みしました

忙しいと言いながら本は読む(苦笑)

読み終わってそうか意外な結末。。。。。。

最近は愛読書に東野圭吾さんも入っていますね

これもガリレオ効果でしょうか

でも買うことはしませんもっぱら図書館を利用しています

平岩弓枝先生の本はほとんど揃っています

アー浅見光彦もそろっていますからそれだけで100冊以上ありますね

本の置き場所にも困りますけどお気に入りは何度も読み直すので手放す気にはなりません

それが片付かない原因でもありますね

何でも取っておきたい人です

そういう話を息子の嫁さんと話していたらやはりそうだそうです

そうだ

次は「容疑者Xの献身」を予約しておこうかしら

正月には読めるかもしれませんから

   掲示板

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする