ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

クレマチス アラベラ

2022-08-29 18:45:57 | 園芸

庭の花クレマチスが

切り戻して置いたら

帰り花が咲きました

アラベラ

 

今朝は収穫とネギのところの草取り

牛蒡を1本ほってみました

まだ小さめ

白菜は今年はポットを小さくしてみました

17日に蒔きましたけどまだ小さめ

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風知草 | トップ | クレマチス 花島 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐリさんへ (ミッキー)
2022-08-29 21:36:51
畑の準備進んでいますね
昨日高山の光ミュージアムへ
エジブト展を見に行ってきました
お付き合いでのお出かけでしたが良かったですよ
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2022-08-30 02:19:10
やさしい色ですね これもクレマチスなんですね。
白菜の双葉に掛けているのは これ食卓のハエ入らずですか?それとも赤ちゃんの蚊帳?
こんな使い方もあるのね と感心して見ています。 
おはようございます (かこ)
2022-08-30 05:20:47
クレマチスアラベラ、切り戻しで・・・
綺麗に咲いてますね

ごぼうまだ早かったようですね。
これから、秋の野菜がどんどん!
楽しみですね

今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
おはようございます (うらら)
2022-08-30 07:29:11
クレマチスアラベラ、素敵な名前にきれいな色ですね。
姿もいいですね。
我が家のクレマチス、今年は咲きませんでしたね~

白菜に食卓用の網ですか?
いいですね!
これだと虫よけになりますね。
私もミックスレタスの種をプランターにまこうと思っていますので真似しようっと^^
おはようございます (ひまわり)
2022-08-30 08:44:25
着々と野菜の植え付け準備が出来ていますね
白菜 目を出しているけどそれから中々本葉が出ない
栄養不足かな?
クレマチス。 (きっしぃ)
2022-08-30 14:30:33
帰り花、これまた可愛いです♡
白菜の芽がいっぱい!

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事