セリバオウレンを撮り
帰路へと
途中の日当たりの良いところでチィタチィタが咲いているのを見つけ
車を止めるところを探して止めて
撮ってきました
わが家にもあったのですけどまだ咲かないのか消えたのか?
ここ2~3日は雨が降ったりやんだり
今日は畑を休み明日のリサイクルの準備をしました
段ボールに半日
その後午後は買い物へそして誰かさんの練習に付き合い
帰ったらもう5時
それから新聞を包んでいます―ー誰かさんが
牛乳パックやらプリンターのインクも用意をしました
明日の朝早く出しておきます
この花の事ですか?
もしかして水仙の花ですよね
私達の方では、ラッパ水仙と良います
綺麗ですよね
明日はリサイクルを出せる日なんですね
お疲れ様でした♪
水仙の種類なんですか
小ぶりで群生していると、映えますね。
ミニ水仙、かわいいですよね。
今はペチコート状に開くこれもミニ水仙のバルバコジュームが満開です^^
鮮やかな黄色で良いですね
いっぱい咲いてますね(*^^*)
普通にラッパ水仙と呼んでいましたが ラッパの形状からこの名前がついたでしょうかね。
いっぺんにこれほど咲いたら そのあたり一帯は香っているでしょうね。