ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

フクシャ

2010-07-27 23:53:02 | 園芸

T_

フクシャ ファーストラブ

今年の新顔です

今年は寒かったので植え替えも外へ出すのも遅れてしまいましたが

やっと咲きそろいました

T__2

フィーンラスト

T__3

フットフォーリー

T__4

アーウィン

今年は新顔は7種類8種類買ったのですが1種類はダメになりました

あとはあしたしょうかいします

そうそう

今朝は道の駅へいく途中猿の家族ずれに出会いました

道を横切ったのです子供が2匹あとに残って渡れずにいました

車を徐行してとめたんですけど渡らなかったのでそのまま行きました

どうなったかと思いましたが無事にわたったのでしょう帰りにはもういませんでした

見た瞬間「カメラ」と思いましたがそんな時に限って持っていないんです

かなり残念でした

コンデジを持ち歩こうと思いながらつい持たずに出かけてしまいます

 

  掲示板

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜明けの風景 | トップ | フクシャ 2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色といい姿といい、とても美人なお花たちです。 (百子)
2010-07-28 12:34:48
色といい姿といい、とても美人なお花たちです。
ずっと見つめていたくなりますね。
↓ モロヘイヤのお料理もおいしそうです。
暑いときでも、たっぷり食べられそう♪
フクシアと言えば ぐりさんを思い出します^^ (だいちゃん)
2010-07-28 14:27:43
フクシアと言えば ぐりさんを思い出します^^
新入りさんが7種類8種類だなんて、ホントに凄いです。
これだけ多いと冬の管理がたいへんじゃありませんか?


複雑で華麗、ガクと花(どこからが花なのか不思議な形です)の
色の取り合わせがそれぞれ違って面白いですね。
百子さん こんばんわ (ぐり)
2010-07-28 22:04:16
百子さん こんばんわ
フクシャは女王の耳飾りとも言われています
ゆらゆらと揺れるところがそんな気がします
モロヘイヤとろとろのところが夏負けしない気がしますね
だいちゃん 今晩わ (ぐり)
2010-07-28 22:09:41
だいちゃん 今晩わ
一応アドレスにしているのでフクシャは作っていきたいと思います
でも寒さに弱く暑さに弱いきむずかしいこ達です
冬家の中へ入れるのであまりは増やせません
それに家の中へ入れても春芽が出ないのが半分近く
本当に気難しいです
一つ一つが似ているようでいろいろな顔をしています
3000種類近くあるとか言われています

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事