goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

白菜のホタテあんかけ

2010-03-12 22:35:27 | 食・レシピ

T_

油を使わない白菜料理

  • 白菜  3~4枚
  • きのこ  100g
  • 青梗菜  1/4個
  • ニンジン  小1/2本
  • もやし   1/2袋
  • なめこ   1/2袋
  • ホタテ缶  小1缶  カニ缶でも
  • だし醤油  大匙2~3
  • 水      1/2C~2/3c
  • みりん、酒  大匙1
  • 塩       少々
  • 片栗粉    適量
  1. 白菜葉の部分はざく切りすねは千切りにするフライパンに入れて水1/2c酒大匙1出しの素少々で蒸し煮する器に盛る
  2. なめこをゆでておく(湯でなくてもいいのですが)
  3. 同じフライパンに野菜(野菜、キノコなど)、だし醤油、水、みりん、酒、ホタテ缶(汁ごと)を入れ煮立てる
  4. 味を見て塩を振る(白菜に味がついていないのでチョット濃い目がいいです)片栗粉でとろみをつける
  5. 白菜の上にかける

普通はあんは炒めるのですが炒めないで初めから全部入れ煮立てて作ることで油を使わずヘルシーにしました

あんの野菜は何でもいいのですが火の通りのいいものにしたほうがいいと思います

T__2 久しぶりにスズメを見ました

以前はよく電線に止まっていたものですが最近はとんと見かけません

どうしちゃったのかなーと思ったけどいるんですね

T__3 春は近づいているようで花芽がついていました

咲くのは多分4月の終わりころですね

  掲示板

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重咲き水仙

2010-03-12 00:04:01 | 園芸

地植えにしている水仙はまだ芽も出ていないのですが

先日雪割り草の展示会を見に行ったときに買ってきた八重咲きのミニ水仙

あまりかわいかったので買ってきてしまいました

今のところは鉢のままで秋になったら地に植えようと思います

増えてくれたらうれしいなーと思いますT_

T__2

T__3

Photo

玉咲きサクラソウの芽が出てきました

之も早春に咲いてくれるので楽しみにしています

今夜は今から弁当を作ります

子供たちが出張するので3時半に家を出るのでこのまま起きているつもりです

朝とお昼の2食を作ります

子供たちが出掛けたら朝まで寝るつもりです

ピン子はパソコンの裏で寝ています

  ではでは  掲示板

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする