切り昆布はよくバーゲンになるのでそういうときは買ってきます
とくに冬は買います
いつもは煮るんですがたまには違う食べ方をしたいなーとこのごろ思うようになりました
先日は炒めたんですが今回はサラダにしてみました
- 切り昆布 1P
- レタス 3枚くらい
- とまと 1/2個
- ナガイモ 6cm
- かいわれ 少々
- 大根 5cm
- だし醤油 大匙2
- コメ酢 大匙1~2
- みりん 大匙1
- しょうが 1かけ
- パルスィート 少し
- 切り昆布さっとゆでる
- レタスを盛りナガイモ千切りにして盛り切り昆布とまとかいわれを盛りつける
- 大根をおろして水を切り盛りつける
- 出し醤油、コメ酢、みりん、パルスィート、しょうがを瓶に入れてふる
- 食べるときにサラダにかける
今日は一日雨散歩にもいけませんでした
午後から表面の痛みかけた白菜を痛んだところをのぞき漬物をつけました
大根も掘り起こして漬物にしょうと思います
漬物がないと主人は気に入りませんしいつも何をつけようかと悩みますが
冬の間は持つので助かりますね
ミュウ昨日の画像でやっぱり毎日撮るというのは難しいです
でもなるべく頑張ります