みのもんたさんの「県民しょう」という番組がありまして
芸能人の出身県の珍しい事柄が発表されて「へえ~」と珍しがるというもの
先日ある海なし県のお話が出ていて
あるお魚がよく食べられるというお話(名前を忘れました)
見ていてあ~それはこちらでボタを言われる魚のことだと気づきました
こちらでも10年くらい前から見かけるようになりました
実はこれはサメの切り身なのです
我が家でもフライにしてよく食べていました結構あっさりでおいしいのです
でも海のある県では見向きもされぬとか
ちょっとショック
でも安価でおいしいのでわりと食卓に上ります
フライ、煮付け、塩焼きにしてもおいしいです
海なし県ではニャンズも好きで今夜も食べていたら寄ってきて催促しました
フライで食べたいんですけどヘルシーヘルシー