小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

7/8(土)のレッスン♪

2006年07月08日 | Weblog


 8月のレッスンのお知らせ
  来月は19日(土)がお休みとなりますので、宜しくお願い致します。

 Pちゃん
 先週に続いて、ドレミの音を正しい指で弾くことができました。
 今日は「りぼん」の曲が気に入ったようで、何度も歌っていました。
 次回は半分くらいまで弾けるといいですね

 Tさん
 バーナム―各調のⅠ度とⅤ度を確認してから弾き始めましょう。
 カバレフスキー―メロディーをもう少し歌い、Bassのcresc.するところ
 もよく響かせて下さい。次回の仕上がりに期待しています
 ソナチネ―codaの部分、左右の拍がずれないように。一貫した2拍子で
      全体を通してまとめ、仕上げましょう!

 としきくん
 ピアノランド―とてもよいしあがりでした とくにちゅうかんぶぶんは
        3びょうしらしく、音もとてもきれいでした
        れんだんのときは、せんせいもとしきくんのきれいな音をけさないように
        ちゅういしてひきました
  らいしゅうは、できたらピアノパレードを2きょくがんばってみてください

 お母さん
 ドビュッシー―軽快なテンポでとても良いですが、途中で走りすぎないよう、フレーズの
        変わり目でリセットしていきましょう。レガートなモチーフの
        最初の音は深く響かせて。全体にもう少しソプラノが際立つと
        もっと綺麗だと思います
 モーツァルト―こちらもテンポを少し上げましょう。2音のレガートに注意して、
        3音以上のレガートではよく歌いましょう
        ハノンはニ長調で練習してみてください

 Iさん
 ピアノは、芯のあるいい音で弾けています もう少し軽いタッチに
 すると、音色に幅が出るので、気をつけてみて下さい。
 曲ではテンポが速くならないように、よく数えて1拍目を意識して弾きましょう。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/6(木)のレッスン♪

2006年07月06日 | Weblog


 8月のレッスンのお知らせ

 8月はレッスンが3回の月ですので、17日と31日がお休みになります。
 宜しくお願いします

 Tiffany氏
 …先週、先々週のブログをご参照下さい

 Zさん
 もう少し片手ずつの練習をがんばって、徐々に両手で合わせ始めましょう。
 歌の音程も意識して、しっかり取るように気をつけてください。

 K子さん
 聴音は、まず各小節の一拍目と、最後の小節を取るようにして下さい。前の
 音とのつながりにもよく耳をすませて…
 トンプソン―アウフタクトに注意二つ目のモチーフが一拍目ですので、
 そちらに重みがくるように。左手はもっともっと軽く短い音で弾きましょう。
 バイエル―短いフレーズですが、始まり方と終わり方に気をつけて、終わりは
      静かに短く。こちらも左手は軽く短い音で

 Nさん
 ハノン―ト長調・ホ短調に入ります。4音ずつの練習と、カデンツだけを取り出して
     よくさらって下さい。
 ブルグミュラー―2拍目が弱拍になるように気をつけて、少しテンポを上げましょう。
         右手は装飾音符のように軽くあっさり弾いてください。
 ピティナ―アウフタクトにアクセントがつかないように

 ゆいちゃん
 ゆびのたいそうは、ずいぶんスムーズにひけるようになりました
 ひくまえに、まずおとを2かいくらいよんでからひいてみましょう。
 ピアノランド―8ぶんの6びょうしは8ぶおんぷが1はくになります。
        よくかぞえながられんしゅうして、すこしテンポをあげましょう。

 manya
 ゆびのたいそう―まいにちれんしゅうすることにいみがあります!できたらマル
         じゃなくて、「たいそう」なので、れんしゅうのまえにかならず
         やるようにしてね。
 ピアノパレードのきょくはすぐにできるとおもうので、トンプソンもがんばって
 すすんでみてください

 だいきくん
 ちょうおんがとてもじょうずになってきました
 シンコペーション、むずかしいけどよくおぼえておいてね
 ピアノランド―今日のレッスンでなんども練習したところをおうちでもがんばって、
        じかいはしあげにしましょう!

 IKU
 バーナム―音が一つ上がったら、何調になったのか考えてみてね
 トンプソン―つぎのきょくは、おなじフレーズがなんどもでてくるのでふよみは
       しやすいとおもいます。どちらの手でひくのかきをつけて、さいごまで
       りょうてでがんばってみて


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/5(水)のレッスン♪

2006年07月05日 | Weblog


 8月のレッスンのお知らせ

  8月はレッスンが3回の月ですので、16日と30日がお休みとなります。
  宜しくお願いします

 (わ)まなちゃん
 レッスンじかんのなかでひききれないくらい、たくさんれんしゅうしたんだね
 どのきょくも、やさしいおとできれいにひけています
 とてもよくがんばっているので、「なめらかにつなげてひく」ということに
 もっときをつけて、アクセントもわすれないでれんしゅうしてみてね

 しーちゃん
 せんしゅう、せんせいがいったとおり、どのきょくもよくれんしゅうしてありました
 ゆびをもうすこしたてるようにして、てをテーブルのようにたいらにしてひくように
 きをつけてね。
 ツェルニー―ながいフレーズのおわりはやさしくひきましょう。1はくめのアクセント
       をわすれずに。
 トンプソン―つぎのきょくは、なにのメロディーかわかったかな? 4ぶんの
       2びょうしなので、2はくめがつよくならないようにね。
 ピアノランド―ぜんたいてきに、とてもあかるくげんきにひけていて、とても
        よいかんじです
        きょうなおしたリズムのところを、おうちでもよくれんしゅうして
        みてください。「おいしいコロッケ~」のところと、さいごの
        「コロッケ!」のところは、右と左のひくタイミングがちがうので、
        よくかぞえながられんしゅうしてください

 りょうくん
 おたんじょうびが先生とふつかちがいとはびっくり 8さいおめでとう
 ピアノランドのつぎのきょくは、さいごのぶぶんにちゅういして、りょうてで
 れんしゅうしてください。
 ゆびのたいそうもあたらしいきょくに入るけど、ゆびづかいにすこしきをつければ
 ぜんぜんむずかしくないので、しっかりれんしゅうしておいてください


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1(土)のレッスン♪

2006年07月01日 | Weblog


 Pちゃん
 今日はドレミの音が上手に読めて、2小節ですが第1,2,3指を使って弾くことも
 できました。
 ソルフェージュに出てきた「メリーさんの羊」も、ドレミで何度も口ずさんでいたので、
 来週は実際にピアノで弾けるといいですね

 Tさん
 バーナム―移調して、まずはリズム練習をして下さい。フレーズ感を持って。
 カバレフスキー―とても綺麗にできていますので、哀愁のメロディーをよく
 感じられるテンポで、ペダルや今日のポイントにも気をつけて仕上げましょう。
 ソナチネ―短調の部分の左手、気をつけましょう。16分音符のスケールの部分は、
 もう一度指使いを確認して、何度も行ったり来たりの練習をしてスムーズに
 流れるようにしましょう。

 としきくん
 ピアノランド―ほんとうにあともうひといき
        4だんめの左手かられんしゅうしましょう。8ぶおんぷに
        アクセントがついたりらんぼうにならないようにきをつけてね。
        じかいこそ、しあげにしようね

 おかあさん
 ドビュッシー―全体の流れが出てきて、まとまってきました。印象派のぼんやりした
        淡い色彩感を表現するように、タッチや、各声部間のバランスにも
        気をつけましょう。
 モーツァルト―地道なテクニックの練習が、美しく弾く為の大きな要になります。
        自在な動きと音色が出せるように、リズムでの練習をして下さい。

 Iさん
 1拍目にもう少し重みをおくようにして下さい。リズム感、拍子感が出ます。
 左手の練習を特にがんばりましょう

 あっこちゃん
 部活に勉強、お疲れ様です ピアノは練習時間が全然なかったかな~
 と思ったけど、特にソナチネはとても生き生きとして、良い仕上がりになっていました
 指使いなど、細かいところをもう少し直して、テンポももう少し上がるともっと
 良くなります。
 ツェルニーもテンポに乗って、元気に弾きましょう


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする