小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

12/21(土)のレッスン♪

2019年12月21日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 かのちゃん

  ルモアーヌ…よくひけていますよ

          右手は、小節がかわる時に、あまりむりにレガートにしなくてもいいからね

          小節の中の音階はレガートにひきましょう

          1番はテンポを上げてしあげて、2番に進んでみてね

          左右それぞれテンポを上げてひけるようになってから、両手で合わせるといいよ

 

  ブルグミュラー…右手も左手も、リズム、指使い、音、どれも正しくふよみできています

            左右とも、スラーがついているところは和音のフレーズでもなるべく

            指でレガートにひくようにしましょう

            2ページ目の1,2だん目は、左手のファ♯が強くならないように気をつけてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのさん

  弾き方の癖として、長い音符の時に肘や腕で弾いてしまって、指先に力が充分伝わらずに

  抜けてしまうことがあるので、なるべく肘は振らずに、力をストレートに指先に伝えて

  コントロールすることを意識して弾くようにして下さい

  次の曲は特にスラーがつきまくっていて声楽的な曲ですが、淡々と、モチーフ通りに

  素直に弾くことと、拍子感に気をつけながら、もう一度一声ずつから練習してみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 たかのさん

  インベンション…今日は、前半は特に落ち着いた感じでよく弾けていましたので、そのまま

            弾き込んで頂ければと思います

            後半は16分音符の長いモチーフが続く時に、行き当たりばったりの

            指使いにならないよう、特に左手に注意して、楽譜通りの指使いを毎回

            意識しながら練習すると、自然にそのポジションに納まってスムーズに

            弾きやすくなると思います

            特にくるっと1番指に換えるところと、換えた後の指使いに注意して下さい

 

  ソナチネ…1小節目の2,3拍目はスタッカートがついている上に、2拍目には16分休符が

         挟まれていることによって、パッと見リズムが取りづらいと思いますが、

         「いちとお にいとお さんとお」と16分音符の刻みに当てはめて、ゆっくり

         正確に弾くようにして下さい

         3段目の2小節目や4小節目の1拍目は、音階が続いていると思いきや、

         一つ音が飛んでいるので注意しましょう

         ゆっくり両手で合わせてみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 まりなちゃん

  グローバー…次の曲は、右手はスタッカートで時計の針を表しているいるフレーズと、

           歌のレガートなメロディがあるので、それぞれのフレーズを

           はっきり表現しましょう

           強弱の記号も細かくついているので、注意して弾くようにしてね

 

  トンプソン…次の曲もト長調です

          同じフレーズを4回繰り返すけど、4小節目だけが少し違うので気をつけてね

          フレーズの始まりと終わりに注意して、各フレーズの最初の3拍目に

          アクセントがつかないようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 おとちゃん

  インベンション…後半だね

            1ページ目の最後の小節から、8分音符の音に気をつけて、特に左手の

            4拍目がまちがえやすいので、ファミとミレをよく確かめて弾くようにしてね

 

  ブルグミュラー…テンポも上がって、とてもよく弾けていました

             次の曲は、右手が単旋律のメロディなので、フレージングと

             そうしょく音符に気をつけて、よく歌って弾くようにしましょう

             左手は伴奏なのでなるべく弱く、特に3だん目は1番指の内声が

             強くならないように気をつけてね

 

 

 

 

 

 

 

 おかあさん

  フーガ…39小節目辺りから52小節目までと、72~77小節目辺りの、転調している部分を

       特によくさらって下さい

       長調に転調している部分はだいぶんよくなりましたから、内声の動きに気をつけて、

       テーマをよく歌いましょう

 

  ソナタ…レッスンでも言ったように、左手の3拍目の音、要注意です

       右手の1拍目も、冒頭のフレーズとそれ以降とでは違ってくるので、

       和音でもう一度さらって和声の流れを確認してみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 はるかさん

  ラーニングトゥプレイ…次の曲は1~3拍目の右手の音を、4~6拍目で

                左手がまねします

                それぞれ和音になっているので、まずはこの和音をパッと取る

                練習を、片手ずつやってみて下さい

 

  ディズニー…左手、大丈夫です

          2小節目の和音だけ、注意しましょう

          ポイントは、一番下の音は4小節動かさず、同じ音を弾いて下さい

          2段目以降も、左手は和音の響きを聴きながら弾けると、順調に流れができています

          一度片手ずつさらってから両手で弾くようにして下さい

 

 

 

 

 

 

 

 かなちゃん

  ツェルニー…右手は手首、腕、肘を柔らかく、柔軟に1拍ずつ和音を弾くイメージで

          しなやかに弾くようにしてね

          あまりテンポを上げず、拍の頭を左右ぴったり合わせて丁寧に

          弾きましょう

 

  シンフォニア…よく弾けています

           レッスンでも言ったように、裏拍の16分音符をもっと弱く、「陰」に

           してあげてね

           重心をしっかり表に持ってくるようにしましょう

           6小節目や16小節目の上2声は、2拍目と3拍目の間は空けるようにしてね

 

  ノクターン…とても良くなっています

          出だしも良くなったね

          今日のポイントは6、22小節目の右手のアクセントを意識することと、

          12,20小節目の右手の2拍目を弱くひくこと

          そして34小節目のペダルの踏み替えね

          これ、すごく大事だから、よーーーく聴きながら弾いて、ミ♭とソだけの

          すっきりした音からペダルを響かせるようにしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする