小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

12/7(土)のレッスン♪

2019年12月07日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 寒いです

 インフルエンザも流行っています

 身体も保温、保湿に心がけましょう

 

 

 

 

 たかのさん

  ソナチネ…2楽章はTrioを持つメヌエットです

         冒頭から少しリズムが取りづらいかもしれませんが、はずむような

         付点のリズムがモチーフです

         「いちとお にいとお さんとお」と16分音符刻みで数えながら

         譜読みしてみて下さい

 

  インベンション…7小節目の1拍目の終止まではまとまってきました

            10小節目から短調へと転調していきますが、この辺りから臨時記号の増加に

            伴って、左手が指が足りなくて行き詰まってしまったり、右手につられて

            音型が同じ動きになってしまったりする箇所が増えてきてしまうので、

            あまり一気に両手で進まず、2拍ずつ、1小節ずつ、モチーフずつという風に

            小刻みに区切って練習されるいいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 まりなちゃん

  トンプソン…強弱、速さ、フレーズ感、とてもきれいに弾けていました

         次の曲は3拍子、右手は3拍目の4分音符が強くならないように気をつけて、

         左手もメロディなので、レガートによく歌って弾くようにしましょう

         2曲目も、同様に右手も左手もメロディです

         左右それぞれをレガートに弾くように気をつけてね

 

  グローバー…次の曲は、右手はシンコペーションのリズムが特徴だよ

          2拍目の2分音符もしっかり弾いてね

          2小節ずつのフレーズをレガートに、フレーズの最後の音は

          やさしくひくようにしましょう

          ト長調の音階もやってみてね

 

 

 

 

 

 

 

 おとちゃん

  インベンション…次の曲は、3拍同じ音がならんでいる小節が多いし、8分音符も

            音がつながっているモチーフなので、譜読みしやすいと思うよ

            4分音符は切って、ノンレガートで弾きましょう

 

  ブルグミュラー…もうひといき(…ってこの前も言ったような…)

             バタバタしないように、2段目の4小節を軽く弾くことと、

             2かっこからは左手のスタッカートをはっきりひくこと、4段目の5小節目から

             ピアノで弾くこと、に気をつけて、暗譜で来週、もう一回だけ

             聴かせてね

 

 

 

 

 

 

 

 おかあさん

  フーガ…そうですね、今日のポイントは最後のページの、ミに♮が付いちゃうことですね

        響きにあまり違和感なく感じてしまいがちですが、ソプラノもしっかり同じ音で

        ♮が付いていますから、3声合わせると不協和音になって目立ちます

        加線が多い内声の音が間違えやすいので、気をつけて3声で合わせてみて下さい

 

  ソナタ…1楽章は、レッスンでも言いましたが31,32小節目や35,36小節目のような

        フレーズを指でレガートに弾くよう、意識して下さい

        弦楽器のイメージで

        2楽章、アウフタクトですから、出だしのタッチに注意しましょう

        89小節目からは、右手の最初の音にアクセントがつかないように気をつけて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 かなちゃん

  ノクターン…音のボリュームやタッチはよくなってきました

         アウフタクトの音はレガートじゃないからね

         1拍目の音を大切にね

         12小節目と同様、20小節目も、右手の2拍目の頭が強くならないように

         気をつけてね

         22小節目の装飾音符、24小節目のスタッカティシモはよくさらっておいてね

         26小節目のターンの装飾音符は丁寧に、時間をかけましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする