小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

12/6(木)のレッスン♪

2018年12月06日 | レッスンブログ





 えつこさん
  練習曲…リズム、正しく取れてよく仕上がっていました
      次の曲はゆっくりとした2拍子です
      右手のリズムがずれやすいので、一貫して「いちとお にいとお」と16分音符の刻みで
      数えながら片手ずつ譜読みしてみて下さい

  グルリット…こちらも次は2拍子の曲です
        左手のパートがあった方が右手のリズムが取りやすいと思います
        右手は同じ音が続くところは指を替えることと、休符でははっきり手を放すように
        気をつけましょう







 さわこさん
  バッハ…プレリュードはよく弾けていますが、3小節目と4小節目の右手の16分音符が
      若干リズムが流れてしまうことがあるので気をつけましょう
      最後の小節のBass、32分音符もメロディの音としてしっかり当てはめて
      弾くようにして下さい
      フーガもよくまとまってきました
      中盤から終盤にかけて転調が重なってくるとテンポも速くなってくるので、
      メトロノームに合わせて練習するのもよいと思います
      今日のレッスンでやった41小節目からは、ご自宅でも1声ずつ弾いたり2声ずつ
      弾いたりして、各声部が独立して、横のラインで聴けるようにさらってみて下さい

  ノクターン…とてもきれいにしあがりました
        この曲はこれからも折に触れ、弾いて頂ければと思います
        次の曲の25小節目からの中間部は、フーガ同様、1声ずつに分解して、どういう
        メロディの重なり合いなのか、分析してみて下さい
        右手は全体的に装飾音符や多連符が多いですが、左手と合うところを確認して、
        あとは気分で弾くんです
        チャレンジしてみて下さい







 ひなっちゃん
  ルモアーヌ…右手の出だしは2番指からで、2小節目の指使いに気をつけて
        2だん目の3小節目はディミヌエンドしながらラレンタンドしましょう
        3段目の最後の小節の右手は2番と4番指の和音から始まってね
        ここからの中間部は♭や♯に気をつけて、特に一番下の段の2小節目、ミの♭に
        ならないように気をつけましょう
        もう少しテンポも上げて仕上げにしようね

  バロック…アレグロはとてもよくしあがりました
       次の曲は、アレグロとは雰囲気もテンポも正反対で、歌うようになめらかに、
       とってもゆっくりとしずかに弾くようにしましょう
       左手は目立たないように、しずかにしずかに、チェロのようになめらかにひきましょう

  ソナチネ…この2楽章もゆっくりしずかに、なめらかにひく曲だよ
       8分音符一つ一つをはずまないでのばすようにひきましょう
       とくに左手は同じ音が続くところが多いけど、なるべく弱く、軽く弾くように気をつけてね
       3楽章の譜読みも始めましょう







 りさちゃん
  ツェルニー…いいテンポでしあがりました
        次の曲はスケール(音階)が多いので、指使いと臨時記号に気をつけながら
        譜読みしてみてね
        途中から左手も16分音符のパッセージが始まります
        譜読みができたら、リズム練習でしっかりさらいましょう

  インベンション…全体的に8分音符はもう少し長めに弾くようにしてね
          4小節目までは左手の1拍目はオクターブだけど、下の音はもっと弱く
          弾きましょう
          ここ以外にも出てくる8分音符の1オクターブの跳躍は、裏拍の方に
          アクセントがつかないように気をつけてね

  ソナタ…Ⅴ、リズムはほとんどよくなったかな~
      98,106小節目の左手の1拍目、4分音符とBassの付点4分音符の長さに気をつけて、
      しっかり伸ばしてね
      106小節目は4~6拍目のリズムに注意
      101小節目から右手の細かいフレージングをよく見て、スラーの最初の音には
      スフォルツァンドがついているから、はっきりと目立たせましょう







 りのちゃん
  修学旅行、お疲れ様でした
  楽しい思い出がたくさんできてよかったね
  旅行後は現実が待っています
  テスト、部活、がんばってね
  伴奏はとてもよく弾けていると思います
  17小節目の左手の3拍目、2分音符のオクターブはしっかり弾くけど、この音を突然強くするんじゃなくて、
  2拍目と同じくらいでいいからね
  間奏は、右手のアクセントはメロディの音なので、これをしっかり出しましょう
  
  フーガは、少しゆっくりのテンポに戻って1声や2声ずつでも弾いてみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする