
N子さん
サティの封印がなるべく早く解かれるように、がんばっていきましょう

ショパンの2曲は、どちらも左手の和音の移り変わりが重要なので、右手のメロディーラインよりも
まず左手の和音から、指づかいに気をつけて譜読みしてみて下さい

今度こそ…

かなちゃん
トンプソン―つぎのきょくは、ラのおとからはじまるおんかいのきょくだよ

さいしょに、イちょうちょうのおんかいをひいてみましょう


アウフタクトなので、ひきはじめるまえからひょうしをかぞえて、いつものように
1ぱくめにしっかりアクセントをつけてね

ひだりてにでてくる2しゅるいのわおんがサッとひけるように、よくれんしゅう
しましょう

インベンション―4ぶおんぷをノンレガートでひいてね

けんばんからあまりはなれたスタッカートにならないように、けんばんの
ちかくでやさしくひくようにしましょう

ゆうせいくん
トンプソン―つぎのきょくはソからはじまるおんかいのきょくだよ

さいしょにてをおくばしょにきをつけて、おんぷをよくよみながられんしゅう
してみてね

でもひいてみましょう

よろこびのうた―このきょくは、てをニちょうちょうのばしょにじゅんびしてね

おなじおとだけどゆびづかいがかわったり、かたてだけがかわったり
するところがあるので、がくふをよくみて、おとやゆびづかいにきをつけ
ながられんしゅうしようね

さいしょのほうを、ゆっくりりょうてであわせてひいてみてね

manya
トンプソン―今日仕上げの予定だったんだけど…

今日のレッスンで8割仕上がってきたので、来週までに100%、完全に仕上げて
あんぷしてね


タッチをもう少ししっかりと、芯のある音を出すように意識してひきましょう

ギロック―左手の和音の流れを思い出して


中間部も進んでね

「夏祭り」も譜読みに入って下さい


ななちゃん
ぐあいはどうですか

まっています
