小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

1/16(土)のレッスン♪

2010年01月16日 | Weblog


 かっちゃん
  トンプソン―つぎの曲は、♭が3つの変ホ長調です
        おうちでも変ホ長調の音階をひいてみましょう
        ぜんたいてきにレガートで、とてもやさしいきょくです
        強弱もくふうして、できたらあんぷでひいてみましょう
  ソナチネ―がくふがこまかいけど、ゆっくりかぞえながらかたてずつふよみしてみてね
       1小節目の左手のように、シンコペーションがおおいので、長いおんぷは強はくの
       分もしっかりと強めにひきましょう



 高野さん
  インベンション―左手の3拍目が強くならないように注意しましょう
          フレーズのつなぎはよくなってきたので、音域が離れた時に勢いが付いて
          強い音にならないように、全体的に軽く、テンポの揺れがないように
          しあげましょう
  ソナチネ―もうひと息ですね もう少しだけテンポを上げましょう
       左手の和音の一番下の音、弱くてもきちんとならすように気をつけましょう
       1拍目が両手とも和音でアクセントがついているところをしっかりと、短い
       スタッカートではっきりとひきましょう



 さらちゃん
  ピアノランド―ダル・セーニョがついているので、ひくじゅんばんにきをつけてね
         みぎてとひだりてをべつべつに、よくかぞえながられんしゅうしてみましょう
         れんだんするととてもきれいなきょくなので、たのしみにしていてね
  パレード―1ページめはとてもよくしっているメロディーですぐにひけるとおもうよ
       2ページめから「たんちょう」になったり、てんちょうしたりするので、がくふを
       よくみて、サッとつぎのおとのじゅんびができるようにれんしゅうしてみてね



 としきくん
  ツェルニー―右手はとてもていねいに練習してありました 左手の後半を
        もう少し練習して、レッスンでやったように和音の変わり目のところを
        取り出してさらうようにしましょう
        左手ができたらゆっくりと両手であわせてみてね
  ブルグミュラー―後半も和音で取る練習を続けましょう
          ツェルニーとおなじで、つぎの和音の音をあらかじめ考えておいて、
          テンポ通り取れるようにしっかり準備してね
  



 ゆうとくん
  トンプソン―つぎの曲は、♭が3つの変ホ長調です
        おうちでも変ホ長調のおんかいをひいてみましょう
        ぜんたいてきにレガートで、とてもやさしいかんじのきょくです
        強弱もくふうして、できたらあんぷでひいてみましょう
        ぜんぶのおゆびがけんばんにのるようにひいて、てくびをフリフリしないように
        きをつけてね
  れんだんのきょくもふよみをはじめましょう
  サンシャインは、わおんのゆびづかいにきをつけて、かたてずつれんしゅうしてね
  すずめは3びょうしをきちんとかぞえて、タイにきをつけてひきましょう



 ゆいちゃん
  ギロック―4びょうしのようなリズムにならないように、8ぶんの6びょうしをしっかり
       かぞえてね
       右手は和音のひびきがきこえればいいので、一つ一つの音をはっきりとひかないで
       左手の音の中にとけこむようにしずかにひくようにしましょう
       ペダルのふみかえにちゅういして、にごったり切れたりしないようによくききながら
       れんしゅうしてね
  ソナチネ―おんぷがこまかいけど、そんなにむずかしいきょくではないので、かたてずつ
       ゆっくりふよみしてみてね
       そうしょくおんぷはなしで、こまかいスラーもよく見てひくようにしましょう



 富士美さん
  バッハ―だんだんコツがつかめてきたようです  
      次の曲も挑戦し甲斐があると思います
      1声部ずつゆっくりとさらって、拍子とリズムに常に気をつけて下さい
      3連符の部分も速くならないように、一貫して同じテンポで数えるようにしましょう
  ブルグミュラー―こちらも多声音楽ですね  声部間のバランスに気をつけて、
          なるべくレガートに、メロディーをよく歌って弾くようにしましょう
          後半、8分音符が出てきても強くならないように、穏やかになめらかに
          弾いて下さい



 Pちゃん
  ピアノランド―むずかしいきょくだけど、よくがんばってれんしゅうしたね
         2しょうせつめは、右手の音をさいごまでしっかりのばすことと、左手の
         ♯のついた音をなおしておいてね
         1カッコ2カッコのくりかえしにきをつけて、とくに2カッコをもういちど
         よくれんしゅうしましょう
         さいごの「コロッケ」とてびょうしのところははやいので、さいしょは
         ゆっくり、かぞえながられんしゅうしてね
  「あめ」のふよみもはじめましょう



 山口さん
  インベンション―カノンになっている曲ですが、両手で合わせるとシンコペーションの
          リズムがはっきりしなくなってしまうので、4拍目のスタッカートも
          しっかり取って、リズムを際立てせるようにしましょう
          1声部ずつの練習をもう少し重ねてから、もう一度合わせてみて下さい
  ドビュッシー―ワルツはとてもきれいな仕上がりになりました
         テンポの変化はもっと著しく表現した方がいいと思いましたが…
         連弾の曲は、弱拍から入ってシンコペーションが続きます
         音に重みを与えないように、指を寝かせて柔らかな美しい音を出すように
         しましょう
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする