
…申し訳ありませんが、一言ずつコメントさせて下さい


みなほさん
すごく変わりました



右手の1拍目がお休みのところは、2拍目が重くならないように注意して下さい

その調子で、左手のBassの音をもっとよく聴くようにしましょう

中野さん
朝―2小節のフレーズごとの練習を

一つ一つのフレーズを、丁寧に始まり丁寧に終わるように気をつけて下さい

女神―楽譜を丁寧に見た上で、暗譜で弾けるように

いつも決まって止まってしまうところは、楽譜をよく見て集中的にさらいましょう

ことはちゃん
けしごむさくせんがせいこうして、すてきなおててでひけるようになったね

おうちで、おゆびのたいそうのれんしゅうをするときに、またけしごむをのせて
やってみてね

おとがじょうずによめたら、ひょうしをかぞえてれんしゅうしましょう


ばんりくん
さようなら―よく練習しました



リズム、しっかり数えながらひくようにしてごらん

とくに2小節目、付点4分音符をしっかり数えて、左手も2拍目で
はっきり手をはなしましょう

そうちゃん
きいちご―りょうてでのれんしゅう、がんばったね

きょう、いっしょにリズムのれんしゅうをしたところを、おうちでも
じぶんでよくかぞえながられんしゅうしてみてね

でだしは、アウフタクトにきこえるように1はくめにきちんとアクセントを
つけましょう

みーちゃん
はじめてのレッスン、どうだったかな?
きょう、いっしょにやったおんぷのおなまえをよくおぼえておいてください

オーガスチンは、しっかりかぞえながらかたてずつれんしゅうして、できるように
なったらりょうてでいっしょにひいてみましょう

IKU
進歩



もうちょっとがんばれる気がする




左手は書いてある通りの指使いに決めた方が、早く和音になれることができるよ

右側のページもがんばってね
