
おかあさん
モシュコ―ペダルは左手のメロディーを意識しながら合わせるように踏んで下さい

強弱をもう少しはっきりと表現して、あまり情緒的でなく、ジェットコースター
のように機械的ですが遊び心を持ってまとめるようにしましょう

(難しい

シンディング―中間部は今日やったように片手ずつさらって、要となる和音を
しっかり掴めるようにしましょう

シューベルト―こちらは声部が厚いので、内声のアルペジオと、外声のメロディーをわけて
さらって下さい

黒ちゃん
具合はいかがですか

お大事にして下さい…

あかりちゃん
こんしゅうはちょ~っとれんしゅうがすくなかったねぇ…

じかいはげんきいっぱいにひいてくれるのをたのしみにしています

ラーニングトゥプレイ―みぎてをおくばしょにきをつけてれんしゅうしてね

おとのおなまえをいいながらひいてみましょう

トンプソン―4と5のおゆびはひきにくいけど、なるべくレガートにできるように
きをつけてれんしゅうしてみてね

りのちゃん
ありあまるパワーはおべんとうがおいしいからかな


ゆびのたいそうは、もうすこしゆっくりとていねいにれんしゅうしようね

とくにふてんのリズムのときは、てのちからをぬいて、よくおゆびをうごかして
ひくようにしましょう

おやつ―ひだりて、よくれんしゅうできていました

いちばんしたのだんだけ、かぞえながらくりかえしてれんしゅうしてね

みぎても4しょうせつずつ、ゆっくりふよみしてみようね

あみちゃん
きょうはバスティンもトンプソンも、とてもよくひけていたよ

あみちゃん、やってみる前から「できなーい」って思ってたら、どんな曲だって
できないよ

先生は、あみちゃんが気に入ってえらんでくれたとってもかわいい曲だし、
「かんたんすぎるかな…」って心配していたくらいです。
すこしずつ、先生といっしょにふよみしていって、あみちゃんもおうちで、レッスンで
やったことをしっかりふくしゅうしておいてね


りょうくん
お天気シリーズ2曲がんばりましょう

「あした~」のほうは、さいごまでりょうてでさらってみてね

2かっこからよく練習して下さい

「なったよ!」のほうは、まず3つの♯に気をつけて、数えながら片手ずつ
ふよみね
