小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

10/15(水)のレッスン♪

2008年10月15日 | Weblog


 おかあさん
  シンディング―効率的な指使いで、メロディーをよい音のつながりで出せるように
         工夫しましょう
         中間部は、右手の小節の終わりの16分音符の入るタイミングに
         注意して下さい
  シューベルト―この曲も、アルペジオを除いてソプラノとバスだけ合わせてみて、
         フレーズの流れをつかむようにしましょう
         次のフレーズへ突っ込まないように、新しいフレーズの始まりや
         クレッシェンドは丁寧に弾くようにして下さい



 黒ちゃん
  ドビュッシー―テンポ、注意して下さい
         奏者の呼吸はとても大事ですが、腕や手首を使って呼吸はしないように
         気をつけましょう
         とにかく余計な力を加えず、ストレートに指先で表現するように
         意識して下さい
  リズムの違いを聴き分けるのは、五線譜作戦が有効そうな感じでしたね
  しばらくこのやり方でやってみましょう



 あかりちゃん
  フェスティバルもおわったし、そろそろピアノのれんしゅうをがんばりましょうか
  トンプソン―8ぶおんぷと4ぶおんぷがただしくかぞえられるように、「いちにい」 
        とかぞえながられんしゅうしてみてね
  ポルカ―みぎては、がくふにおとのなまえをかかないで、おんぷをじぶんで
      よみながられんしゅうするようにしてね
      ひとつひとつ、ゆびづかいにきをつけておとをとっていきましょう



 りのちゃん
  ギロック―はじめてでてくるひょうしだけど、4ぶおんぷを1ぱくにかぞえて、
       ゆったりとした6びょうしでひいてみてね
       まず、かたてずつよくれんしゅうしてください
  おやつ―とてもよくれんしゅうがんばったね (おかあさんも
      4しょうせつずつきるようにしましょう
      1はくめのアクセントをもうすこしはっきりつけるようにしようね



 あみちゃん
  バスティン―♯の音も、スラーがかかっていたら切らないでなめらかにひくように
        きをつけましょう
        いちばんさいごの音、右手と左手でそれぞれ一つずつひきます。
        なんの音か注意してね
  ねこの目―がんばって新しいぶぶんまで進んだね
       今日やったところをわすれないように、おうちでしっかりれんしゅう
       しておいてね



 りょうくん
  なったよ―♯は3つね 同じ和音をくりかえしたり続いたりすることが
       多いので、忘れないうちによくおうちで練習しておいてね
       右手も最後までふよみしましょう
  天気―1拍ずつ和音でとるところを、かたてずつよくさらっておきましょう
     それから、2カッコは指使いにだまされないで、音をよく見てひくように
     してね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする