日本株と投資信託のお役立ちノート

株や投信の運用に役立つ記事を探します。
(主に日経,ロイター,WSJから引用。賞味期限の短い記事は今後省きます)

株で賞与、全従業員に拡大 アップル、店員も対象 人材つなぎ留め

2015年10月17日 | 外資:米国・カナダ
(日経10/17:国際1面)
 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アップルは幹部らに限ってきた株式を使った賞与制度の対象を、小売店の店員やサービス担当者も含むすべての従業員に拡大した。取得してから一定の期間がすぎるまでアップルで働き続けなければ売れない制限のある株式で、能力の高い社員の流出を防ぐ狙いがある。

 アップルは詳細を明らかにしていないが、全世界で約11万人いる従業員のうち、一定期間を超えて勤務したすべての社員が対象になるとみられる。1千ドル(約12万円)分程度の株式が最低の単位で、職階や成績によって増える見通しだ。

 売却制限付き株式は通常、1年たつごとに一定割合を売れる仕組みになっている。期限が来る前に離職すると売る権利を失う。決められた価格で会社の株式を買う権利を与える「ストックオプション(株式購入権)」と違い、一定期間以上にわたって働き続ければお金を払わずにもらえる。

 同様の例としては米コーヒーチェーン大手スターバックスが知られる。店舗の店員も含む従業員に売却時期を制限した株式を賞与として割り当てている。年間360時間以上働く幹部クラス以下が対象で、通常は2年で半分ずつ売却可能になる仕組みだ。米電気自動車(EV)メーカー、テスラモーターズも工場の労働者を含め、小口の賞与を売却制限付きの株式で支給している。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。